
コメント

ゆづ
私も看護師です。
基本的に職場見学して決めてますよ。病院説明会として日程決まってるところもあれば
都合の中小規模の病院だと個別でしてくれたりするので
電話で聞いてみてください。
ゆづ
私も看護師です。
基本的に職場見学して決めてますよ。病院説明会として日程決まってるところもあれば
都合の中小規模の病院だと個別でしてくれたりするので
電話で聞いてみてください。
「職場」に関する質問
上下黒の制服で羽織ものは好きな色で大丈夫な 職場なのですが、ユニクロのパーカーで ネイビー・ベージュ・カーキで迷ってます🥲 仕事は事務職です! 通勤前に泣き叫ぶ子を保育園に送るので 鼻水・よだれのシミがつくかも…
お給料に納得はしてないけど、何となく他の条件や精神衛生上?長く勤めてる方いますか😂? 全国に展開している会社で、その業界No.1位の低賃金です笑 他県の営業、本社の営業の若手はそれに耐えきれず辞めてく人がほとんど…
病後児保育の施設ってけっこう使われてますか? そろそろ育休明けるので、いつか利用するかもしれないなと思って気になってます。 1日2500円かかるし有休無くなるけれどなんだかんだで私が仕事休んで家で診るという判断…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ほんとですか?私今まで見学&面接を同時にしていて。履歴書も書いてきて。
なので病院見学だけ行くって品定め?しているようで上からかなーとか思ってしまって😂笑
ただ病院見学だけとしてもスーツだと思うのでマタニティスーツ買うのがもったいないな…😞と悩み中です笑
ゆづ
見学と面接パターンがなかったのでびっくりしました。今の職場見学のときは他の病院も行くんでしょ?みたいなスタンスでしたよ。基本的にはスーツが望ましいかもしれませんが今の職場は個別見学で私1人だったのでスーツで来たことに驚かれました。妊婦さんという事情もあるので向こうも服装については考慮してくれそうですけどね。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!?
中小規模の病院や施設を希望しているため個別見学になると思います!
基本的にスーツですよね…😮💨
数回しか着ないスーツを買うのはもったいないですよね😗
病院の方に聞いてみます!!
ありがとうございました😊