
コメント

はじめてのママリ🔰
違反にはなりません!
でも私も助手席はこわいです💦
軽自動車でチャイルドシート3つとかなら仕方ないかもしれませんが🥲

👦🏻🧡
違反ではなかったような…🤔
危ないですけどね😭😭
後ろだとギャン泣きされて運転に集中できなくて
前にしてるって友達は言ってました!
ただその友達は軽なのですが後ろからすごい勢いで
追突され後ろのガラスもバリバリに割れ
後ろに乗せてたらガラスが
刺さってたかも😨と言ってて
前にしろ後ろにしろ運転する以上
危険と隣り合わせだね。なんて話してました😰
-
はじめてのママリ🔰
確かに事故にあってしまえば、どこに乗っていても危険は付き物ですよね😂💦
特に軽はそうかもしれないですね😂
自分が気をつけていてもどうしようもないこともあるし…そう思うと運転も怖くなりますね😭- 7月28日

退会ユーザー
違反にはならないけど怖いですよね😱
うちは娘がいやいやでこのままじゃ帰れない!って時に1度だけジュニアシートを助手席にしたことがあります。
事故がある時も怖いし、ちょっかいかけて夫も運転に集中できそうになかったのでたった一度きりです🙂もう二度とやらないと思います。笑
-
はじめてのママリ🔰
違反にはならないんですね〜😂私は違反になるものだとばかり思っていたのですが、よく見かけるので、あれ?違反にはならないのか⁇と疑問でした‼︎
何となく助手席は怖いイメージですよね😂- 7月28日

ママリ子
違反ではないですが…。
エアバッグが開いた時にシートとエアバッグの間に挟まれて潰されてしまう可能性があるみたいです。
あと、エアバッグの開く位置が子どもの顔になるそうで危ないと言われました。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど‼︎
エアバック問題もあるのですね‼︎
エアバックで窒息なんてなったら意味ないですもんね😭💦- 7月28日

退会ユーザー
違反にはなりません🥺
ですが、子供を助手席に乗せるのは10歳ごろからが推奨されてます💦
-
はじめてのママリ🔰
推奨年齢があるんですね‼︎
私は違反とばかり思っていたので、推奨年齢がある事におどろきました🫢- 7月28日

ママリ
違反ではないです!推奨されてないだけです。
いろいろ理由はありますが我が家の上の子は助手席にチャイルドシートをつけて乗ってますよ🙃!
はじめてのママリ🔰
ならないんですね‼︎
確かに‼︎軽自動車とかならまだ仕方ないですね😭
ただ、私が見たのは全てワンボックスとかだったので毎回、大丈夫かなぁと他人事なのに不安になってる自分がいて💦