※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A&A
子育て・グッズ

5ヶ月の男の子の日中の寝ぐずりに悩んでいます。夜はスムーズに寝るけど、昼寝が苦手。寝かしつけのコツを教えてください。

【寝ぐずりの対応方法】
5ヶ月の男の子、日中の寝ぐずりが悩みです🥺
夜は、お風呂→ミルク→スワドル→抱っこorとんとんで、すっと21時から5時まで寝てくれます。
しかし、朝寝・昼寝・夕寝は、毎回眠そうにすると、抱っこして暗い寝室に連れて行くのですが、目を擦り頭を掻きむしって泣き叫びながらぐずぐずを10〜30分……🥲ベッドに置くと高確率ですぐ起きるので、最近はトトロ寝ばかりです😵‍💫寝ぐずる姿がなんだかかわいそうで、なんとかすっと寝させてあげたいです🥺
みなさん日中の寝かしつけはどのようにされてますか?流れやコツなど、ぜひ参考にしたいので、教えてください!

コメント

りす🔰

うちは、眠そうにしてもすぐには寝ず、騒ぎ出すので、疲れるまでとことんうつ伏せさせたり、膝に乗せてお話して疲れさせてます!

その後、寝かせたら少しくねくねしたあと、ほっといたら自然に寝てます!

  • A&A

    A&A

    ネットなどを見るとよく「疲れすぎる前に…」と書いてあるので、「早めに!」と思い込んでいたので、その手があったか!という感じです!試してみます!
    アドバイスありがとうございます🥺❤️‍🔥

    • 7月29日