※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

年長 子ども お金のかからない遊び場所って何がありますか?毎週末、ど…

年長 子ども お金のかからない遊び場所って何がありますか?


毎週末、どこ行く?何する?とどこか行きたいタイプです
家はマンションのため、お家プールとかは出来ません。


旅行やイベントとお金のかかる予定があるため、しばらく週末はお金のかからない所で遊びたいです


児童館、市民プール以外で、遊び場所ありますか?


図書館、博物館(国立や県の)、水族館(安い所)と思いついたところは行きました。


他に無料もしくは安くて、子どもが遊べる場所ってありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

去年は、川とか滝とか行ってました!
埼玉に住んでます🫠

ままり

遊ぶというか楽しみながら学ぶ感じかもですが、、
こちらは大阪なので東京のことはよく知りませんが、、(要予約とかはあるかもですが)子供も楽しめそうな工場見学とか(私は大阪で明治のヨーグルトの工場見学行ったことあります😊お土産にヨーグルトとかもらえました😁)、電気会社やガス会社の見て触れて学べる系の体験型施設とか、東京なら色々企業系がやってる体験型施設がありそうなイメージですけど、、ありませんかね🙄?
あと自治体とかの防災センター的な所も子供向けの体験コースとかある場合もあると思います✨

レジャーやアミューズメント施設はこちらが楽しませてもらう立場なのでお金かかるけど、企業が自社の宣伝目的でやってる体験型施設は宣伝目的だから無料とか安価とかのところ多いし、自治体の防災センターとかも啓発目的なので無料で色々体験できたりするところあると思います✨

りんご

一度ではなく何度も行くのはダメですか?博物館とかそこで学んだことを家に持ち帰り図鑑とかで深めたらもう一度観たくなってよく行きます。