
長袖のお食事エプロン、何歳まで使えるでしょうか?外食用に2枚持っていて、汚れたら気になるためもう1枚買おうと考えています。使い捨てや100均のは使わず、いつまで長袖エプロンを使うか知りたいです。
長袖のお食事エプロン、してくれる子で、何歳ぐらいまで使ってましたか?
うちはめっちゃ使ってて、袖付きのを2枚持っています。
1枚は外食用とかで、常に外食用セットみたいなカバン?に入ってます。
なので1枚をフル使用してるんですけど、たまに洗濯サボったときに2日同じの使ったりしてて、汚いなぁって思ってます💦
もう1枚買い足そうかと思い始めました。
が、いつまで使うものなのでしょうか?😅
ほんとに汚されたくなくて、長袖エプロンの上に、シリコンのエプロンしてます😂
ちなみに、使い捨てのエプロン?とか、100均のビニールのは持ってるけど、おうちでは使いません!
あくまでも、長袖エプロンをいつまで使ってたかを知りたいです🥺
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
長袖はうちも重宝しましたね〜!2人とも使いましたがいつだったかな…
3歳手前くらいだったかもです。首元きつくなって、買い換えるくらいなら卒業しようって感じでした(笑)

退会ユーザー
うちはビベッタの長袖エプロン使ってました。
長袖は秋冬しか使ってなくて、夏生まれなので使ったのは2歳半過ぎまでだったと思います。
3歳はもう使ってなかったです。
頻繁に使ってるならもう一枚くらい買い足してもいいかなと思います😃
買うのが勿体ないなら、私なら今ある2枚を普段使いにして、外食の時はその都度持ってくようにするかなと思います。
コメント