![mo🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてママ
保険によっては入れるようですが、条件はあるようですね🤔
帝王切開とかですかね?
私は元々入ってた医療保険で入れてたので支払いありましたが、何よりも分娩費用を抑えたい!という目的ならまずは高額医療費制度を利用するために高額医療証は発行しといた方がいいですよ✨
帝王切開が医療保険適用になる事は知ってましたが、経膣分娩で保険おりることがあるのは知らなかったです😳
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
現在健康に問題が無く、切迫などの診断も受けてなければコープ共済なら入れたと思いますよ!
ちなみに自然分娩だとほとんどの保険はおりないと思います💦
吸引分娩や会陰切開などは病院側が健康保険適用にしてくれていたら支払い対象になる可能性あります。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
切迫や前置胎盤と診断されていたり、薬の処方などなければ、妊娠中でも加入できて保障してくれるものは少しあります。
コープのたすけあい
はなさく生命などです🙆♀️
調べてみてください☺️
![Y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y
入れるものもありますが、妊娠前よりも商品や保険会社は限定されますし、場合によっては今回の妊娠は不担保など条件が出る場合があります🤔
それに、自然分娩で保険金が出るのは、会陰の裂傷が酷くて縫合が手術扱いになっていたり、前期破水や高位破水などで投薬があったりなど限定的です🙄
後者の破水は病院によっては、通常として自費扱いになれば、勿論保険金は下りません。
そして、保険の内容によっては、健保適用が投薬のみで入院が自費だと下りないものもあります。
なので、どこまで保障して欲しいのかでも、結構変わりますし、出ると思ったら出なかったということもありますので、入れれば入った方が安心ですが、あまり期待しすぎない方が良いかもしれないです💦
![おすし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おすし
私は結構保険入ってますが
自然分娩だとでませんでしたー💦
![はじめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめ
帝王切開、吸引分娩等の手術しないと命に関わるような手術(健康保険対象)のものであれば手術費用や、手術によって延長された入院費は保険の対象かと思います。
普通分娩では入ったところで保険金はでないと思います💦無痛分娩等の自由診療も健康保険対象外なので保険もでません。
普通の保険会社の医療保険であれば今回の妊娠出産に関わる入院手術は今回分だけ不担保で何があってもこの妊娠に関しては保険金だしませんよと行った特約が付く可能性が高いです。
保険加入は妊婦さんでもできますので、加入はできるかと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自然分娩は対象外ですがコープ入りました!
はじめてママ
母子保険はぐというのが出てきましたが内容的にこれが近いんですかね🤔