
コメント

よち
うちの子が増えないタイプです。旦那家族が食べても太らない体質です。
四男も2歳半なのにやっと10キロ超えそうな超えないような?くらいしかありません。
まぁチョロチョロよく動き回っています。
ずり這いもつかまり立ちも伝い歩きも早めなほうかな?という成長の仕方でしたよ☺️
体質や動きの量など関係あると思います💦

はじめてのママリ🔰
上の子は成長曲線下回りました!
先生にはよく動くからなかなか増えないと😅😅
離乳食がはじまってからぐんぐん大きくなりました🙆♀️
下の子も曲線ぎりぎりです😅
しかも食べない😅😅
この子も先生によく動くと言われました😅😅
-
りっちゃん
離乳食、どのくらいでぐんぐん増えましたか??
動く分消費激しいんですかね!!🥺- 7月28日
-
はじめてのママリ🔰
成長曲線を見返すと、一歳ちょうどで下の方、一歳半でちょうど真ん中になっていました🙆♀️🙆♀️
- 7月28日

ままり
6ヶ月の時6.3kgでした👶🏻
1歳過ぎたいまも9kgありません😂
めちゃくちゃ食べます!
お姉ちゃんの分を奪う勢いで食べてます😂
そしてめちゃくちゃ動いてます😂
健診引っかかったときはこの子の個性だから〜と言われました!
最初は心配でしたが、抱っこしやすいし、軽くて良かった!と前向きに考えてます🤣
-
りっちゃん
めちゃくちゃ食べるのかわいいです。笑
なるほど🧐抱っこしやすい!確かに!前向きに考えるの素晴らしいです、真似させていただきます🥺♡- 7月28日
りっちゃん
やっぱり体質とかも関係ありそうですよね🧐
ありがとうございますっ😭