※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近、8ヶ月の赤ちゃんがミルクをあまり飲まず、離乳食もぐずるようになりました。ミルクの量を調整しようと考えていますが、不安があります。夜寝る前のミルクだけにするか、悩んでいます。離乳食の代わりにヨーグルトを出しています。

生後8ヶ月の離乳食とミルクについてです。
もともと、
7時 離乳食
10時 ミルク
12時 離乳食
15時 ミルク+おやつ
18時 離乳食
というスケジュールで過ごしていましたが、最近になってミルクを飲む量がガクンと減り離乳食もぐずるようになりました🥲💦旦那は「お腹いっぱいなんじゃない?スパンが短いから」と言ったので、10時と15時のミルクをなくし、夜寝る前の一度だけにしようか迷っています😔ミルクの量は10時、15時は40mlほど、夜寝る前は100mlほどです。ミルクの量が少なすぎるのに夜寝る前だけにするのも不安ですが、離乳食の量まで減るともっと不安になります😔ミルクの代わりにと思いヨーグルトは毎食だしています😭

コメント

なまこ

8ヶ月ごろは離乳食の後にミルクを飲ませて4時間あけてました!
徐々に離乳食を増やしてミルクを減らすをしてました😃
離乳食の間にミルクを挟むとどうしてもお腹の減りがあまりなく、離乳食もあまり食べてくれないかもしれませんね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食のあとにミルクを飲ませても40ほどしか飲めなくてやめちゃいました😭💦
    やっぱりミルク挟んでもお腹空かないですよね🥵

    • 7月28日
  • なまこ

    なまこ

    お茶は飲めてますか??
    うちも離乳食の後に40か50しか飲んでなかったです😃
    ご飯の時とミルク飲ませてない時はこまめに麦茶を飲ませて、あとは寝るのが遅くて3時間くらい夕飯から空いてしまった時は飲めるだけ飲ませてました☺️

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お茶はごくごく飲みます!
    なるほど🥺ありがとうございます🍼

    • 7月28日
  • なまこ

    なまこ

    なら安心ですね😄
    下の子は8ヶ月の時はあまりお茶を飲まなかったのでミルクで代用してた感じでした😅
    お茶をしっかり飲めてご飯の量も増えてきたので今はミルク卒業してます☺️

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貴重なお話ありがとうございました✨

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

離乳食どのくらい食べてるのでしょうか?😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食は250か260gほどです💦

    • 7月28日