

89
とりあえずかぶれを治すには
①洗う
②乾かす
③保湿
なので、できるならお風呂等で洗い流して、それが厳しいならひたひたのコットンでジュワっと水を流すのを何度か繰り返して、
ティッシュペーパーできっちりサラサラになるまで水気を取り、
ワセリン系(私は皮膚科でもらったアズノール)を塗って、をおむつ替えのたびに繰り返すといいですよ🎵
すごく手間ですが、効果あります
89
とりあえずかぶれを治すには
①洗う
②乾かす
③保湿
なので、できるならお風呂等で洗い流して、それが厳しいならひたひたのコットンでジュワっと水を流すのを何度か繰り返して、
ティッシュペーパーできっちりサラサラになるまで水気を取り、
ワセリン系(私は皮膚科でもらったアズノール)を塗って、をおむつ替えのたびに繰り返すといいですよ🎵
すごく手間ですが、効果あります
「うんち」に関する質問
猫ごはん→猫うんち→息子ごはん→息子ごはん中に猫ふとんにご飯嘔吐→息子ごはんイヤイヤぶっこぼし→ふとん拭く→息子落ち着きごはん→ふとん干す→離乳食片付ける→息子うんち 朝っぱらから1人と1匹がご飯食べて吐いたりぶっこ…
2歳の息子、トイトレを始めました。 外でもトイレができるのですが、ショッピングモールなどの子どもトイレでオムツ、ズボン、靴、靴下全て脱ぎたがります😅特にうんちの時。 内心、汚いからやめて〜と思いつつ、保育園で…
胃腸炎うつりました、、、 下の子からうつったのですが、かなり重く15回は吐きました。上からも下からもマーライオンです。パンツもほとんどすてましたw それでも胃腸炎はすぐ治るっぽいので今は吐いたりせずにお腹も空い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント