![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
中古車購入時の審査や手続きに不安があります。
自分だけ不信感が拭えないのですが、、、これって中古車屋だと普通なんですかね?
今の車が残価設定で後約1年半残ってました。
前にミニバンをレンタルしてミニバンいいなと思い。
新車の見積もりしたりしてましたが、初めて大きい車になるので新車でボコボコするのは怖くて、、、買う勇気がなくて、、、
中古車でも検討しようとなりガリバーで話を聞いてみました。
今ある残価を相殺してミニバン乗り換えないか話が出て、、、
審査が通るなら考えてもいいとなり、審査を通したら審査通りました。と、なって、
購入の方向になりました。
乗っていた車はこれ以上キロを増やして欲しくないとのことで代車に乗り換えて欲しいとなり、、、
私がいたのは審査が通りましたと言われたそこまでで、、、いれば良かったと今後悔していますが、、、審査通ったなら後書類だけだと思ったので、、、
たぶん旦那が書いた書類って乗っていた車を売る書類を書いてたんだと思います。
その後売買契約書もあるのですが、、、支払い方法など何も言われなかったので、、、
その後旦那に聞くように言うと今から本審査して一週間後にとどくと、、、
本審査??って感じで、今まで私自身ディーラーで買った事しかなくて2回も審査した覚えもなければ時間もかかった覚えもありません。
車はもうサイト見たら売りに出されていて、、、
本審査通ってないのに?その対応になるのは中古車として普通ですか?
未だに口座振替などのハガキ届かなくて、不安でしかないです。
旦那に聞くと私が離席した後、書類が届いてから本審査すると言われたと言ってました。
何でちゃんと通ってないのに、、、
こちらの車の書類書いた?
まだ買えるか決まってないのに!
って言ったのですが、、、え?通りましたと言ってたから大丈夫でしょ?って感じです。
通らなかったら車返ってこないだろうし、、、
不安でしかないんですけど
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ビッグモーターで問題になってるような感じがしますね😥💦
うちがいつも利用してる中古車ディーラーは小さなお店ですが…買いたい車が落札できてから売買契約に入ります🖐
今乗ってる車は査定して、査定価格を頭金にしますが、新しい車がくるまでは乗ってても大丈夫です😥
新しい車が到着したらディーラーで整備してもらい、問題なければ売買契約をします😊
なので、新しい車ない時点で今の車を売る契約をして代車を出されるのは変な話だなって思っちゃいました💦しかも、すでに売りに出されてるって😥
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ガリバーのカーローンを使うってことですよね?
とりあえずローンが通るかの仮審査をして、その審査に通ったから本審査しますよってことだと思いますよ!
仮審査に通るとだいたい本審査も通るので!
銀行の場合しか存じ上げないですけど、本審査通すのに金額がいくらかと車屋さん側のサインが書いてる書類が必要なんですよね!
-
はじめてのママリ🔰
そうです。
ジャックスさんの審査を通してます。
大丈夫ですかね?仮審査って年収だけですよね。確か見るのは、、、借入金額とか書いた覚えはないので。- 7月27日
-
はじめてのママリ🔰
仮審査は年収と借入金額必要だと思います!
この年収に対してこの金額で通せるかを見るので!
だだガリバー側が車の合計金額把握してるので、書く必要がなかったのかもですね🤔
あまりガリバーのカーローンいい噂聞かないですけど、、。
ジャックスからはまだ電話きてないんですよね?- 7月27日
-
はじめてのママリ🔰
ジャックスからはまだ電話きてないです。
- 7月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
信販系のローンは仮審査から入ること割と多いですよ。
うちはディーラーで買いましたが、オリコで仮審査して通ったら、ローンの申し込み書書きましょうって言われたことあります。借入金額は、うちもディーラーが最終的な記載したので、年収とかくらいしか書いた記憶ないです。結局一括で買ったので、ローン1回払って終わりましたが流れは信販系なので同じかと。
-
はじめてのママリ🔰
今までディーラーで買いましたが、仮審査した事ないです。
もしかしたら裏でしてたのかもしれませんが、ある程度決めてから審査して通りました。審査も当日で終わった記憶あります。
で後は納車待つだけでした。
因みに本審査通して、ハガキが来るって言われてから一週間経とうとしてるのですがそんなにかかるものでしょうか?
でもカーセンサーで私が乗ってた車出品してるってことはもう、車屋とローン会社では話ついてるから出品してるって事なんですかね?ハガキ来ないだけで- 7月27日
-
はじめてのママリ🔰
ディーラーだとだいたいは、トヨタならトヨタファイナンス、ホンダならホンダファイナンスとかだから、同系だから仮審査とかしないんだと思いますよ。
うちが車買ったディーラーは、ホンダファイナンスは3.9%だから、オリコの方が安いからオリコにしましょうって感じでしたよ。
今回車売って、買い替えなんですよね。webに載ったのは、車を売る契約は完了したからでは?買う行為はまた別なんだと思うので、
出品済み=売り契約
ローン=買い契約なんだと思います。
確か1週間くらいして、仮審査通りましたは、電話で。翌週申し込み用紙書いて、納車決まってからうちはローンの返済計画徐がきて、翌月から支払い開始だったと思います。- 7月27日
-
はじめてのママリ🔰
審査が通って買えるなら車を買ってもいいって事は伝えたので買い替えになります。
でも本審査通らずに?ってものすごく疑問だったので、これで本審査通らなかったら泣き寝入りになって車無くなるって事ですよね?
審査が通って買い替えられるならいいって言いましたが、通らなかったら、、、それはそれで問題なような気もするのですが、、、- 7月27日
-
はじめてのママリ🔰
信販系は、わりと緩いイメージです。
売りに出す車の売買契約書などの控え貰ってませんか?- 7月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
Yahooニュースのコメント欄とか見ているとガリバーもビッグモーターと同類だと書いている人がいっぱいいますよね💦
けど車のローンは家より通りやすいのでよっぽどの事がなければ大丈夫だと思います🙆♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます。無事に審査が通ったみたいです。
はじめてのママリ🔰
今回はビックモーターじゃなくてガリバーなんです。
ビックモーターにも行ったのですが、出迎えもないし、聞いても素っ気なくて対応悪く帰りました。
中古車で買うのは今回初めてで、、、
乗ってた車はその時4.8万キロだったので、これ以上キロを増やさずこの状態で残価分買い取るって話でした。
代車貸してもらえるならそれはいいかなとは思ったのですが。、、
一応、ミニバンも落札は済んでいて、納車日も書類に書かれてます。支払い方法だけ何もなくて、、、不安になったので、、、
聞いたら、これから本審査を通して、ハガキが来ると言われたので、、本審査!?ってなりました。
その後、それ通らなかったらどうなるの?
審査が、通って、残価相殺されるなら買ってもいいって言ったけど、、、今から本審査って、、、はい?って感じで、、、
とりあえず待つ?って思っていたら。カーセンサーで、私の車が、すでに出品されていて。シミとかで私の車だとわかりました。
でもこれで審査通らず買えないってなったら問題ですよね?
退会ユーザー
ビッグモーターで話題になってるような話だなって思って…ガリバーも似たような大手中古車販売会社なので、いい車を買うのに必死なのかなと感じました😥
うちは銀行でローン組んで買ってますが…売買契約して銀行でローン審査されてる間もまだ自分の車に乗ってます😥
これって、もう売りに出されて買われてしまったら返ってこなさそうですね…💦
売れてしまったけど本審査通らなかった…という場合のことは売買契約には何も書かれてないですか?
売れてしまったけど本審査通らなかった…場合、売り契約書に「売れた場合如何なる場合でも返金返却しません」とか書かれてると泣き寝入りになってしまいそうだなと😥
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
消費者センターとかで電話したいのですが、、、本人じゃないとダメみたいで、、、
本人は通りましたと言い張ってここまで話進めたから大丈夫だと言い張り。
たぶん今銀行に通したくても、通らないと思うんです。
旦那が、作ってきた借金を次の車検までに返す計画で、やってたので。
本人の中で、いい車見つけたらしく、審査が通るならって審査通したので、、。通らなかったら諦めるって思ったんですよね。
とりあえず祈るしかないですかね。。。本人行動してくれないとどうしようもないですよね。
退会ユーザー
ブラックリストにのってるとかめちゃくちゃ年収低いとかじゃない限りディーラーのローン審査は通るかなと思うので…大丈夫って思うしかないですね😥