
友達と行きたいお店に誘っても都合がつかず、連絡をやめようと思っている。家族と行くことにしました。友達に話しますか?話す場合、どう伝えますか?
前から友達と一緒に行きたいねって
言ってるお店があります。
でも友達は私と距離を置こうとしてる感じで、
誘っても「ばたばたしてるからまた落ち着いたら行こう」
また数ヶ月後(最近)誘ったら、
「しばらく実家に帰ってるからまた帰ってきたら行こう」と言われました。
私ももうさすがに連絡するのをやめようと思いますが、
お店には行きたくて、家族と行こうと思います。
皆さんならお店に行く事は
友達に話しますか??話さず行きますか??
話す場合、どう伝えますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
話さないです!
話す必要ないかと🤔

じゃむ
話さないです🤣
きっと友達も『わざわざ連絡いらないよ』って思ってると思いますよ💦
距離置こうとされてることに気づいてるなら、フェードアウトした方がいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうですよね、、
相手もわざわざ連絡いらないって思ってますね💦
距離を置こうと思います。- 7月27日

はじめてのママリ🔰
話さずに行きます❗️
今後連絡あったら、行ったことを隠すのもなんだかなと思うので「忙しそうだったから家族と先に行ったんだ」と言うと思います😋
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
何かあったら事後報告でいいですよね😅そうします、、- 7月27日

退会ユーザー
話さないですね〜
距離を置こうとしている感じがするのであればなおさら連絡は取らないです😅
もし先行っちゃったのー?って来たらなかなか予定合わなかったから先に行っちゃったっていいます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうですよね、、
連絡取る事あったら事後報告でいいですよね、、- 7月27日

ママリたん🔰
話さないでいいと思いますよ!私も今まさに同じ状況で、
子供が夏休み遊びたいっていってるので、何回か誘っても仕事だの、子供の用事だの言われ流石に萎えました。
こっちばかり誘って、ことごとく断られたら、もう誘わないって思いますよね!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。そうですよね、、
このまま距離置きます。