※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のりたまりんこ
妊娠・出産

血糖値が高く、妊娠糖尿病の可能性があるため、食事療法や他の人の経験を知りたい。病院で詳しく調べる予定。

中期の血液検査で血糖値103で引っかかってしまい、26週辺りにブドウ糖負荷試験のサイダージュースを飲んで、飲む前血糖値97と2時間後血糖値167で数値が高いの事でした。
1時間のは確か120位だったのでよかったのでしたが、一個でも高いと、妊娠糖尿病ですねと診断されてしまいました。
確かに甘いものパンケーキ🥞やアイスやモスなど結構食べてたなと…。朝にはヤマザキの手作りパンとか美味しいなと思い食べてました。

次に総合病院で具体的に調べてくださいと調べに行く予定です。酷くなければいいのですが、
これから、甘いものとか控えなきゃいけないのかなと不安で一杯です。

食事療法とかどうするか。妊娠糖尿病と診断された他の人の意見が欲しいです。お願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

普段の食生活で改善点がありそうなので、そこを改めていくくらいしか出来ないと思います。
私がよく食べてたのはローソンの低糖質パンのシリーズ、ゼロカロリー系のお菓子(スナオとか美味しいですよ)カカオ70%のチョコなどはよく食べてました!
それでも後期に向けて血糖値はどんどん上がってしまいましたが😅

ju

1箇所数値が超えてて妊娠糖尿病でした🤰
でもうちはまあまあ緩くて、食事療法のみ、月1の血液検査でした!
甘いものは控えなきゃですね😅あと、お米の量を減らしたり、芋類は食べないようにしたり💦
でも健診の日だけ好きなものたべたり外食しました✨
そんな不安にならなくて大丈夫ですよ!なんなら今後の食生活に凄く勉強になるので、わたしは知れてよかったなあと思ってます😌

  • ju

    ju


    あとは、糖質オフとかは人工甘味料が気になりあまり食べませんでした💦
    それよりは、炭水化物の部分をみて、どれくらいだったら食べれるなっていうのをみて選んでましたよ!意外と食べれるお菓子いっぱいあります😆😆

    • 7月27日
  • のりたまりんこ

    のりたまりんこ

    ご回答有難うございます。じゅこさんはどんなお菓子をその時食べてましたか?

    • 7月27日
  • ju

    ju


    たけのこの里とか食べてました!小袋の!
    大丈夫です🙆‍♀️全然食べれるものありますし、分食にしたらあっという間に食べる時間きます😌
    あとは体重も4キロしか増えなかったし、赤ちゃんも低血糖とかならなかったので、心配することないですよ😌

    • 7月27日
  • のりたまりんこ

    のりたまりんこ

    たけのこの里の小袋だったら、満足感あって良いですよね😄
    あんまり、お菓子食べ過ぎなきゃ大丈夫ですよね。

    • 7月27日
はじめてのママリ🔰

数値忘れましたが基準値より1高くて妊娠糖尿病と診断されました!
食事療法で分食を心がけるよういわれたので、朝パン食べるなら、パン食べる前に野菜食べてからパンは半分にしてもう半分は3時間後位に食べて、、、みたいな感じにしてました!
結構食べたいものを食べてたので食べる前にとりあえず野菜を食べて血糖値の上昇を緩やかにするよう心がけるだけで全然違いましたよー😊

ふじ

私は、初期の頃に母親が糖尿病だったこともあって、中期にやる採血を行いました!!
そしたら、私も妊娠糖尿病になってしまっていて、総合病院に通院しています。

総合病院では、栄養士さんにご飯の食べ方、量を指導してもらいました。

野菜から食べる。野菜を食べ初めて10分後からお米を食べる。
お米は1回100グラム。
バランスのいいおかずにする。
芋は以外に糖が高いので、芋を食べるならお米の量を減らす。

分割食もいいよと教わりました。
1回の量を減らして、朝ごはんと昼ごはんの間、昼ごはんと夜ご飯の間に糖質オフのちょっとしたお菓子(クリーム玄米ブラン)のような物を食べるのもいいよ!と教わりました!

朝食前と、食後2時間に血糖測定行っていて、今は薬とかも出されずに様子見で毎日血糖測定しています。

赤ちゃん産まれるまで不安ですが、お互い頑張りましょう!! 長々とすみません💦💦

はじめてのママリ🔰

同じタイミングで106でひっかかり2時間後だけ引っかかり今食事療法のみで対応中です🙌

甘いもの選べば食べられますよ。
産院でラカントを勧められたのでラカント使って生クリーム作ったりしてます。ラカントは血糖値上がりません。ドリンクの甘味付にも使えます⭕️
あとはシャトレーゼやLAWSONの糖質オフシリーズも食べてます。シャトレーゼのケーキ🍰今後もこれでいいかな笑と思えるレベルです🍰
王道?はソイジョイですかね?🤔
人工甘味料の部分は神経質になりすぎてストレスになっても仕方ないので糖質の表示だけチラッとみて1桁なら買おう〜くらいのゆるい感じです⭕️
種類も多いですし気づかず摂取してますしね😅

食事療法は丼!とかカレー!パスタ!みたいなのを適当に食べられないのでめんどくさいです笑

とりあえず野菜から食べてタンパク質食べてれば爆上がりはしてないです🥦
タレに気をつければ焼きにく食べ放題してもあがらないです🐄
お米は食べなくてもいい方針なので食べてないです。パンですね🍞病院によってこの辺りは違うと思います💦