
コメント

mama
社会保障の観念で言えば夫が国保なら扶養などの概念がないので育休後に扶養にはいるなどは無理ですね😓
それなら正社員のままお子さんを扶養に入れる方がお子さんの国保代かからない&奥さんの会社に扶養手当あればもらえる&そもそもパートより収入多いので全てにおいてお得だと思いますよ☺
mama
社会保障の観念で言えば夫が国保なら扶養などの概念がないので育休後に扶養にはいるなどは無理ですね😓
それなら正社員のままお子さんを扶養に入れる方がお子さんの国保代かからない&奥さんの会社に扶養手当あればもらえる&そもそもパートより収入多いので全てにおいてお得だと思いますよ☺
「育休」に関する質問
みなさん、我が家の状況なら車買いますか? あると便利なのは重々承知で、なくていいと思ってたのですが、子供が大きくなってきて悩んでいます。 ・駅徒歩10分 ・地元で日常の買い物は困らないが、洋服やコスメは電車で…
この春から育休復帰して、会社の直属上司が推しです🍀 上司は40代、お子さんもいます。旦那と違ってお腹出てなくてスマートで、何より低音ボイスが良いです✨ 仕事のこと聞いたりするので、話すことは多いです。 (私は不倫…
育休中って何されてますか?? 私は特にすること無く毎日暇してます💧 出掛けるとなるとお金かかるしだからといって家にいたらエアコン代が…😅 暇すぎて内職か会社に2週間に一回くらい出勤しようか迷ってます🤔←80時間以内な…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
なるほどです!そうします!
ありがとうございました✨