
コメント

はじめてのママリ
潜伏期間もあるので、1番最後に来る場合もありますよー!

sun
アデノとかはよほどのことがないと大人はうつらないもおもいます。どちらかと言うとコロナとかインフルとかの方が厄介です。
-
きなこ
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!それを聞いて少し安心しました☺️もちろん、気をつけますが…。- 7月29日
はじめてのママリ
潜伏期間もあるので、1番最後に来る場合もありますよー!
sun
アデノとかはよほどのことがないと大人はうつらないもおもいます。どちらかと言うとコロナとかインフルとかの方が厄介です。
きなこ
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!それを聞いて少し安心しました☺️もちろん、気をつけますが…。
「男」に関する質問
旦那さんについてです。携帯を見た話ですが、見ない方がいい。など分かりきった回答はやめてください🙇♀️" 今日( 深夜 )旦那さんの携帯を見てしまいました。 LINEなど綺麗に女とのトークは消されていて、とある1人の女の…
上の子ですがしょっちゅう放課後遊ぶ子、学校だけで遊ぶ子といます。 小学生男子だと普通にあることですか? 放課後、休みの日遊んでない子の方が周りは少ないですが遊ばない子は習い事が忙しい以外で理由ありますか?…
素を出したいけど 歳を取るにつれて素を出せません🫠わかりますか? 私は関西人なのですが遠い県に嫁ぎました。 本来の喋り方は関西弁+淡白、サバサバ系と呼ばれていました。元々はあまり男性に興味なくボーイッシュでか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きなこ
コメントありがとうございます😊
確かに潜伏期間みんな違いますものね💦もう一週間たつので大丈夫かなーと思いつつ気をつけます。