

はじめてのママリ🔰
40度もあるなら入れたいところですが水分取れててご飯も食べれてるなら夜寝る時に寝苦しそうなら使います!

はじめてのママリ🔰
熱は体内のウイルスを倒すためのものなので、なるべく下げない方がいいそうです。うちの近くの小児科も薬剤師も、熱が高すぎて水も飲めない、眠れないようなら解熱剤を使って、そうじゃなければそのままでいいよと説明してくれますよー!
なのでわたしはまだ解熱剤使ったことないです。

💜
その状態なら私も座薬使わないです!熱上がる時が辛いと聞いたので🥲
はじめてのママリ🔰
40度もあるなら入れたいところですが水分取れててご飯も食べれてるなら夜寝る時に寝苦しそうなら使います!
はじめてのママリ🔰
熱は体内のウイルスを倒すためのものなので、なるべく下げない方がいいそうです。うちの近くの小児科も薬剤師も、熱が高すぎて水も飲めない、眠れないようなら解熱剤を使って、そうじゃなければそのままでいいよと説明してくれますよー!
なのでわたしはまだ解熱剤使ったことないです。
💜
その状態なら私も座薬使わないです!熱上がる時が辛いと聞いたので🥲
「病院」に関する質問
予防接種日迷ってます! 2ヶ月の予防接種、病院から提示された予約日が上の子の運動会でした🤣 お昼に終わり、14時予防接種。 帰宅して授乳して即出発で何とか間に合いそうですが、次の日が朝から写真撮りの予約もありま…
妊活しています‼︎ 真剣に第二子の子作りをしようと思って生理がくる度に挫けそうになりながらも自然に授かれたらと思い、食生活を意識したり、温活をしてみたりと藁にもすがる思いでいました。 周りのお友達も第二子を妊…
妊婦健診の補助券が余った場合は、 ただ余ったで終わりですか? 現在妊娠中でトラブルで検診が増えています 先生のご好意で 『検診が増え、最後らへんが実費(3割負担)になってしまうから 券使わなく今回は実費にするよ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント