※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
家事・料理

コープの宅配が置き配からピンポン配達に変わり、子供のお風呂の時間と重なって困っています。出なくても大丈夫でしょうか?

コープの宅配なのですが、今までは置き配でしたが育休中と分かったからか箱の回収がめんどくさいのか、毎週ピンポンを押されるようになりました。

その時間帯子供たちをお風呂入れたいけどコープ来るし…と気持ちが焦ってしまいますが、そういう時は出れなくてもいいですよね💦?
皆さんなるべく出れるようにしていますか?

コメント

ママリ🔰

ピンポン押されても出ません😂💦

まままり

留守対応でお願いしてるんですけど~って連絡していいと思いますよ!
箱が邪魔になるかな?って考えてピンポンしてくれてるかもしれませんし!

はじめてのママリ🔰

インターホン押さないようにセンターの方に言ってた時は、鳴らさずに置いてくれてました!
今は箱が邪魔なのでなるべく出るようにしていますが、邪魔じゃなければ予定優先します😄

はじめてのママリ

配達員の人が苦手なので毎回インターホン鳴らされますが出てないです!(笑)

deleted user

専業主婦で家にいますが、契約時に「インターホン押さずに置いていく」約束になっているので常に置き配ですね🤔
センターに電話したらそういうの聞いてくれると思いますよ😊