![SHI*HO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の息子がいます。母乳よりミルクで寝るようになり、卒乳かどうか悩んでいます。1歳になったら何を飲ませればいいか教えてほしいです。
はじめまして。11ヶ月の息子がいます!卒乳と寝かしつけについて皆さんにお聞きしたいです(´-`)
毎日、20時ころお風呂入ったらそのまま暗い寝室で母乳とミルク100ml飲んだらベッドに寝かせてトントンすると寝てくれます!
最近、母乳を飲ませても泣いたりすぐ離します!なのでミルクだけ飲ませて寝てくれます!
これは母乳卒業ですか?
ミルクも飲まなくなったら卒乳ってことですか?
あと1歳になったらミルクをやめて代わりに何を飲ませて寝せればいいのか分かりません…
皆さんの寝かしつけ方法も教えて下さい
長くなってしまいましたが、よろしくお願いします!
- SHI*HO(6歳, 8歳)
コメント
![mhtk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mhtk
こんにちは(^-^)/
私の場合も、混合でしたがだんだんと母乳の回数が減り、加えてもすぐ離したりしてたので寝る前のミルクだけにしました(^-^)/
今は1歳すぎましたが、フォローアップミルクをお風呂上がりに飲ませてから寝室に行きトントンで寝てます(^-^)/
ミルクを止める場合は、代わりに牛乳を飲ませるといいと聞きます♪
うちはまだフォローアップ飲んでるので、様子みてまだあげるつもりです(^-^)/
SHI*HO
ありがとうございます(о´∀`о)!
フォローアップミルクはどのくらい飲ませてますか?
mhtk
260はペロッと飲み干します(゚o゚;;笑 離乳食は三回しっかり食べてますがまだミルクも好きみたいですf^_^;