※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
でん
子育て・グッズ

絵本が破れた時の修正方法について教えてください。修正テープと修正商品、どちらがおすすめですか?

絵本がビリビリに破れてしまいました。
大切に読んで欲しいのですが、まだ理解は出来ないようで、折ってしまったり破いたりします😅
何度も伝えてますが、子どもが読む以上、ボロボロになるのは覚悟してるのですが、応急処置としてセロハンテープで留ようか迷ってます。
ネットでは絵本が破れた時に修正できるテープも売ってますが、やはりそういうきちんとした商品の方が長持ちするでしょうか?

みなさんは絵本が破れた時など、何で修正してるか教えてください!
修正できるおすすめもあれば教えてください♬

コメント

3kidsma-ma

絵本が破れた時用のテープの方がセロハンよりはしっかりしてるしはげないからいいですよ。
私も動物をペラペラめくって読むいないいないばぁの本を読んでるうちにもろくなってきて最終的には子どもにやぶられました。

  • でん

    でん


    コメントありがとうございます。
    修正できるテープはどちらで購入されましたか?
    一度、ネットで見たのですが、お店では見たことがないので、もし手軽に手に入れるならお店で買おうと思ってます😄

    飛び出す絵本とかもボロボロなってきますよね^^;
    絵本は高いので、本当は大切に読んでもらいたいのですが難しいです😢

    • 2月10日
梨果

うちは、破られたくないもの(お気に入りで、何度も読むもの)は、製本テープ?1ページずつ貼りました!

  • でん

    でん


    コメントありがとうございます。
    マメに貼られたんですね!
    ラミネート?みたいな感じで綺麗に貼っていったんですか?😄
    そのテープはどこで購入しましたか?🍀

    • 2月10日
みっきゅ

使う前に周りをセロテープで貼るだけでも破けにくいですよ(*^^*)
何年も経つと色が気になりますが…

  • でん

    でん


    コメントありがとうございます。
    セロハンテープは日が経つと色が気になりますね^^;
    でも、初めに貼ってると長持ちしやすいでしょうね😄
    また新しく購入した本にはそれも考えてみます!

    • 2月10日
3kidsma-ma

私は近所にハンズマンがあるのでそこにいきましたー
文房具屋やホームセンターでだいたい扱ってるのでは?
電話して買いに行くといいですよー
子ども連れていくだけでもたいへんだから無駄足はぶくために

  • でん

    でん


    ありがとうございます!
    一度ホームセンターなど確認したいと思います😄✨

    • 2月10日