
生後2ヶ月の娘が体重増加が悩みで、ミルクが飲めず母乳もストレス。哺乳瓶も苦手で体重が増えない。同じ経験の方、アドバイスありますか?
生後2ヶ月の娘がいます。
出生時2588g
早産ではなく、少し小さめで産まれました。
1ヶ月検診までは1日40g増え3760gまで増えましたが、
それ以降ミルクが飲めなくなり2ヶ月で4300gしかありません( ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )
母乳もストレスで胸も張らず出てる気配がありません。
その上哺乳瓶のゴム嫌いで一回の授乳ミルクだけで30〜80くらいしか飲まなくなってしまいました。。
おしっこうんちは出て機嫌もいいのですが、
体重は増えません。
哺乳瓶の乳首をいろいろ変えて試してもどれもやはり一緒です…
本気で悩んでます。←ゴム嫌いだから?
同じような体験のある方いたらお話聞きたいです。
お願いします。
- ちゃこ(8歳)
コメント

ずーちゃん
私も2か月の子供います♡♡
体重測ってないんですが、私の子供も最近哺乳瓶拒否?始まってしまって😭💦💦
ミルクよりの混合なので母乳ほとんど出てないと思うんですよね。
それに最近生理再開しちゃったんでなおさら😫💦💦
ミルク飲む量100も飲まないこと多いし( ´;ω;` )
おっぱいくわえさせてるから飲んでるのか?って感じです😞💦💦
一日のミルク量が全然少なくて、でもおしっこ出てるし、うんちは2日に1回の時もあるけど元気だし😊💕💕
って感じで同じく悩んでます( ´;ω;` )

あゆこぴぃ
うちも同じ感じです。
2656gで生まれた女の子ですが、、
1月半ばくらいまでは120mLを一日6回くらいは飲んでいたんですが、だんだん飲まなくなって今では一度に50mlくらいがやっとになってます(´・ω・`)全く飲もうとしないことも。
たま~に四時間くらいあけると100ml飲むこともあるのですが、かなり稀です。
今は一日量が500ml前後かなぁ、、。
母乳もあげてるので少しは飲んでるのかもしれませんが、、。
うんちは毎日1回出てておしっこもたくさん出てるから良いのかなぁ、、。
乳首を変えてみても、いまいち効果なしです(。>ω<。)
-
ちゃこ
似てる感じですね‼️
でもうちは1日500も飲んだことないですよ(´・ω・`;)
1日何回くらい授乳しますか⁉️
あと欲しがって泣いたりしますか〜⁉️
なんか娘はそこまで欲しがらず少量でも飲んでニコニコしてあんまりぐずらないのでさらに不安になります。゚ヽ(゚`Д´゚ )ノ゚。- 2月10日
-
あゆこぴぃ
だいたい7~8回でしょうか、、。
放っておけばいつまでも寝ているので、3~4時間ごとにオムツ替えたりして起こしてます。
起こしたときに泣いて落ち着かなければミルクあげてます。
できるだけミルクを先にあげてからおっぱいあげてます。
私の場合、おっぱいはあんまり出てないと思います、、(´・ω・`)- 2月10日
-
ちゃこ
回数、時間同じくらいです!
ただうちの場合はミルクを飲まない😥
乳首嫌がったりとかはないですか⁉️- 2月10日
-
あゆこぴぃ
やっぱりそれくらいなんですね(・・;)
かなり頑張って無理矢理飲ませてますよ(。>ω<。)
ピジョンの柔らかいスリーカットのMサイズ乳首を買いました。
値段が高い奴です。
あれならなんとか飲んでくれますねぇ。- 2月10日
-
ちゃこ
無理矢理でも飲んでくれるならいいですねー💕
私も今日ピジョンのシリコンじゃない乳首スリーカットのやつ買ったら結構勢いよく飲んでくれました‼️
残しはしましたが。希望です!笑- 2月11日
-
あゆこぴぃ
良かったですね!!
- 2月11日
-
ちゃこ
ありがとうございます😊💡
赤ちゃんもグルメでお話しできればいいのにって感じですよね(´・ω・`;)- 2月12日
-
あゆこぴぃ
旦那さんとか、別の人が飲ませても駄目ですか?
お母さんはおっぱいくれる人って思ってて、ミルクは拒否しちゃうのかもしれませんよ(^^)
たった今ミルク拒否されたんですが、母があげたら120ml一気飲みしてました。- 2月12日
-
ちゃこ
うちは誰が飲ませてもダメでした(´・ω・`;)
ママがミルクあげようとして飲まないの辛いですよね😥💧
それにしても120一気飲みすごいです💕- 2月12日

メーカー
私の子も同じ感じです😭
2820㌘で産まれたんですが、今は4300㌘あるぐらいかな。
完母で頑張ってますが、飲みが凄く悪い😢
片側だけ飲むとかしょっちゅうでしかもあんまり泣かなくて😅
時間をみてこっちからおっぱい飲ませたりしてます🙇
たまに搾乳したのを飲ませても50位しか飲めないし😫
皆さんと同じく大きくなるか凄く不安です😭
-
ちゃこ
コメントありがとうございます💕
同じくらいですね‼️
悩みますよね😂😂😂
私も片パイで寝ちゃうことよくあってほんとら20.30くらいしか飲んでないんじゃないのー?ってのよくありました😣💦
個性とか言われてもなんか受け入れられなくて…
大きくなるか不安ってゆうのよくわかります😥💡
ミルクは病院で足してとか言われませんでしたか?- 2月12日

メーカー
病院では一週間検診から一ヶ月検診までに27.5㌘増えてたので問題ないと言われました。
保健師さんの訪問の時もゆっくりだけど体重増えてるから大丈夫と言われてました。
出産後に直母が出来ず、今もまだおっぱいマッサージのため助産院に週1回通ってますが、そこでも一ヶ月経ってからの体重も1日23㌘ずつ増えてるから大丈夫と言われてます🙇
明日助産院に行く日なので、あまりにも体重が増えてなかったら、体重計のレンタルか購入をしようかと検討中です😭
-
ちゃこ
1日の増加量が完母でそこまで増えてるなら大丈夫かと思いますけどね😣💦
それか搾乳して使った哺乳瓶が受け付けなかったとかもありそうですね😥
体重計欲しいですよね(´・ω・`;)
明日の測定増えてればいいですね💕- 2月12日
-
メーカー
コメントありがとうございます😺
結局今日助産院に行って体重測ってみましたが、1日17㌘ずつの増加でした😫
少しずつだけど増えてるから大丈夫と言われたので…このまま様子見ようかと思ってます🙇
ゆっくりな成長の子だと思って見守ろうかなと思ってます☺- 2月13日
-
ちゃこ
私もこないだ予防接種の時測ってもらったらそのくらいでした😂💦
減るのは心配だけど増えないから不安ですよね( ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )
ミルクたくさん飲んで大きく育ちますように😣✨- 2月14日
ちゃこ
お返事ありがとうございます!💕
私もミルクメインだったのですごくショックです。゚ヽ(゚`Д´゚ )ノ゚。
うちも100飲めたらべた褒めもんです😥💧
少なくてどのくらい飲みますか?
元気なんですけどやっぱりサイズがスモールなのでこのままこんな調子だったらどうしようといつも不安になっちゃいます💦
哺乳瓶の乳首とか変えたりしましたか?
ずーちゃん
わかります笑
100飲めただけですごーいってなります😁💓
少なくて50しか飲まなかったり( ´;ω;` )
私のとこも産まれた時2752で1ヶ月検診では1キロ増えてて順調でしたが、最近飲む量、回数減っちゃって体重心配です😫💦💦
来週家に赤ちゃん訪問きて体重測ってくれるみたいなのでどうなってるかなって感じです😞💓
乳首は2か月なるぐらいに1回新しいものに交換しました( *ˆˆ* )
匂いとか気になって飲まないのかと思って😲✨
今は哺乳瓶拒否で乳頭混乱おこしてるのかと思って、飲ませる時立ちながら、ユラユラさせながら気紛らわせながら飲ませたりして飲んでるって感じです😌💕
ギャン泣きしますけどね笑
ちゃこ
同じです〜最近はもう諦めて60を標準で欲しがったらあげる飲まなかったら捨てるみたいな感じです。゚ヽ(゚`Д´゚ )ノ゚。
同じですねー😂✨✨
体重気になりますよね、どうか増えてるといいですね❤
匂いとかもありそうですね、うちはなんかゴムってバレると舌で押し出させれます😱💧
哺乳瓶あげながらユラユラしてるんですか〜?すごい‼️
ずーちゃん
全部飲まないこと多くて捨てるのもったいなくなりますよね😁💦笑
最近いろいろわかるようになってきたから尚更ゴムって分かって嫌なんでしょうね😫✨
私のとこも舌でおしだされるけど、立ちながらユラユラしてくわえたら座って飲ませます😁💓
重くなってきたから片手で抱っこして飲ませるの大変なんですけどね笑
ちゃこ
下手すれば缶の半分は捨ててます😱💦
へんにいろいろ知恵付いてきて困ってます😥
えーすごい‼️やってみます‼️
でもやっぱりどうしていいかわからないので明日受診してみようかと思ってます💦
こんなことで受診するのも変ですかね?💦
ずーちゃん
ミルクも高いから半分も捨てたらもったいないですよね😞💦💦
ぜひやってみてください😂💓💓
っていう私も結構苦戦しますけどね笑
心配なら受診してみてもいいと思います♡
このまま心配で気になるより医者に行って安心したほうがいいですしね( *ˆˆ* )❤❤
ちゃこ
ユラユラしたけどやっぱりべーって感じでしたけど😂‼️
今日祝日で病院休みでしたー(´・ω・`;)笑
ピジョンのシリコンじゃない乳首買ってみたんですけど、勢いがシリコンと違って70飲んでくれました‼️笑
ずーちゃん
試してくれてありがとうございます❤❤
ありゃ、ダメでしたか😫
私も朝ダメだったから時間おいてもう1回してみたら大丈夫でした😊✨
またミルクになったら話しかけつつユラユラしてやってみてください❤❤
あ、今日祝日でしたね😭
おー、そんなに飲んでくれたんですね( *ˆˆ* )
もしかしたら乳首が気にいらなかったんですかね😁🌠
ちゃこ
朝が苦手だったのかもしれませんね(´・ω・`;)
またチャレンジしたものの今度はウトウトで寝てしまいました😂💧
イソプレンゴムってゆう乳首がうちの娘にはあってるみたいでいろいろ高いものも買ったのにな〜って。笑
赤ちゃんって難しいですね…
ずーちゃん
ユラユラしたら気持ちよくて寝てしまったんですね😍✨✨
なんだかここ何日私の娘も哺乳瓶拒否ひどすぎてユラユラしても慣れてきちゃったのかな?
ギャン泣きしてるの見てイライラしてしまう自分がいて嫌てす😭💦💦
本当に赤ちゃんって難しいですよね( ´;ω;` )
ちゃこ
赤ちゃんにはこちらの作戦がすぐバレますよね😣💧
抱っこも座ったままだと楽しないでーって泣かれますし😁笑
確かにギャン泣きは神経使うしイライラしちゃうわかります(´・ω・`;)赤ちゃんは何も悪くないのにーって。
乳首変えてだいぶ、飲んでくれるようになったので私はそれだけで休まりました💦
相当気が張っていたような気がします(´・ω・`;)
ずーちゃん
本当すぐバレちゃいますね😫
そうなんですよね、立って抱っこしないと泣きやまないという笑
そうなんですよ( ´;ω;` )
イライラしたら余計赤ちゃんに伝わってダメなのに最近イライラばっかりして母親失格なのかなっておもっちゃいます😭💦💦
気が張ると疲れますよね😢💦💦
私も哺乳瓶を母乳実感ってやつに変えようかなって思ったりしてます😲✨
ちゃこ
結構わけなくないちゃう感じですか⁉️😂
母親失格なんてことないと思います‼️多分母親には絶対つきものです😋
みんなそうだと思ってあまり責めないようにしてくださいね😥
私もプラスチックの母乳実感がいいよって言われて買ったんですが、やっぱ受け付けてくれませんでした(´・ω・`;)
ずーちゃん
眠い時にすごく泣く気がします😭✨
ありがとうございます😫💦
最近自分責めてばかりです( ´;ω;` )
飲まないのにイライラしちゃって大声出しちゃったり。
そして飲んでる姿みて、悪かったなって後悔です😞💦💦
今ピジョンの搾乳機についてる哺乳瓶使ってて、多分それ母乳実感のやつなのかな?
それだといつもの哺乳瓶よりは飲む方なのかな?って感じです😢💓
結局ギャン泣きするんですけどね😞💦
ちゃこ
眠いぐずりありますよね😣💧
イライラして大声出しても赤ちゃんが大きくなってそんなこと覚えてる子はたぶんいないと思います💕それなら今のうちに叫んでおいても大丈夫だと思います‼️笑
だから気にしないで大丈夫だと思いますよ😊
ピジョンのやつ私も持ってますが母乳実感でちくびも売ってるやつとちゃんと合いました✌️
ちょっと高いけど飲んでくれるなら重宝です‼️
ずーちゃん
ありがとうございます😭💕💕
大声だしても、ご機嫌な時はいっぱい可愛がってあげて愛情忘れないようにしたいと思います😊✨
ネットでみたけど、母乳実感の哺乳瓶って高いんてすね😫
搾乳機についてた母乳実感使ってるけど、値段わからなかったからびっくりです😂笑
乳首が新生児に使ってる時から変えてないのでまず乳首だけ買ってきてみようと思います😍💓
ちゃこ
そうですね、たくさん笑顔で接してあげたいですよね💕
母乳実感1800円くらいしますよね🍼涙
乳首だけでもなかなかいいお値段しますしね😥
うちは水も変えたりしてみたら少し飲みよくなったりしましたよ‼️
ずーちゃん
あまりにも高くてびっくりしました😭💦
でも乳首だけ3ヶ月用買ってきました( *ˆˆ* )
まだ使ってないけど、最近母乳実感の哺乳瓶でミルクあげると飲みます😍💓💓
でも実家に子供預けてお母さんがミルクあげると今までの哺乳瓶ですんなり飲むらしくて😲✨笑
ちゃこ
私も3ヶ月のやつ買いました〜😁✨✨
なんか調子いい気がしますね💕
あげる人によっても変わる子もいるのでそのタイプなのかもしれないですね‼️
自分がお母さんなのに〜ってでも思っちゃいますよね😂笑
ずーちゃん
まだ使ってないんですよね〜😁💕💕
調子いいですか?( *ˆˆ* )
穴大きくなってむせったりしませんか?😲
そうなんですよ〜、ママなのに飲んでくれないの〜ってなります😭💦
ちゃこ
最初はいい気がしたんですがやはりシリコンゴムが嫌みたいでシリコンのやつは全部拒否されました(´・ω・`;)
スリーカットのやつはちょっとむせてましたね😥💧
ずーちゃん
シリコン拒否されちゃったんですね😭💦
やっぱり赤ちゃんも好みありますもんね😁✨✨
やっぱりむせてました?😫💦
3か月からだし、飲む量の目安書いてあったけど、そんなに飲んでないしなって思ってまだ使えないでいたけど、むせるならまだ早いですよね😞💕
ちゃこ
赤ちゃんの好みミルク関係だとほんとに手強いですよね(´・ω・`;)
最初はがっついて飲もうとするから吸いすぎてよくむせてそのあと疲れて飲まないみたいな流れ結構多いです😥💦