
コメント

のん
上の子そうでした!
何やっても無理でした!笑
抜け出せないような椅子にする、しかないかなと思います。
うちも色々試しましたがどれも失敗でした!笑
3歳頃にちゃんと座って食べることを覚えましたよ😄
今は動きたい時期なので椅子から抜け出したら終わり、でいいと思います!

ちさっちゃん
今は我慢するしかないのかな‥て思いました🤣
抜け出しはしません。
ここに座りたいって要求されて移動させます💦
あまりにも動き回ったら終わりにします😂
のん
上の子そうでした!
何やっても無理でした!笑
抜け出せないような椅子にする、しかないかなと思います。
うちも色々試しましたがどれも失敗でした!笑
3歳頃にちゃんと座って食べることを覚えましたよ😄
今は動きたい時期なので椅子から抜け出したら終わり、でいいと思います!
ちさっちゃん
今は我慢するしかないのかな‥て思いました🤣
抜け出しはしません。
ここに座りたいって要求されて移動させます💦
あまりにも動き回ったら終わりにします😂
「ベビーチェア」に関する質問
粗大ゴミ出したことある方いますか? ベビーチェアとバウンサーを捨てました 布団や割れ物のところにバウンサーとベビーチェアを置いてきてしまいました その時はまだ回収車きてなかった!ラッキーという感じです出し…
生後10ヶ月の息子を育てています 離乳食についてご相談させてください! 着々とパワフル男の子に育っている息子なのですがそろそろスプーンコップ汁物軟飯離乳食が乗った皿を本人の目の前に置いて食事をすることに慣れさ…
ムチムチ系で、かつ、元気いっぱい系(レストランのベビーチェアなどたまに立ち上がってしまう)のお子様をお持ちの方😂 ハイチェアはどこの、なんというものを使っていますか? なるべく抜け出しずらいものが良いのですが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちさっちゃん
下に書いてしまいました💦
回答ありがとうございます😊