

K
11ヶ月から慣らし保育を始めて現在は8時〜16時半まで保育園に通わせています🌼
保育園に通い始めた頃は泣き疲れもあるでしょうが19時頃就寝でした😂
今は通園して4ヶ月経ちましたが、20時〜21時までには寝ます🙂
通園してからは夜ぐっすり寝てもらうために夕寝なしです😙というか、昼寝を2.5時間ほどするので少し眠そう(目を擦る等)な感じはありますが夕寝はしないかな?って感じです!
K
11ヶ月から慣らし保育を始めて現在は8時〜16時半まで保育園に通わせています🌼
保育園に通い始めた頃は泣き疲れもあるでしょうが19時頃就寝でした😂
今は通園して4ヶ月経ちましたが、20時〜21時までには寝ます🙂
通園してからは夜ぐっすり寝てもらうために夕寝なしです😙というか、昼寝を2.5時間ほどするので少し眠そう(目を擦る等)な感じはありますが夕寝はしないかな?って感じです!
「保育園」に関する質問
誰にも言えないのでここで吐き出させてください。 うちは共働きで、私は今年の4月から職場復帰してフルタイムではないものの1時間だけ時短で働いています。 今2人目妊娠中で体調悪くなったり疲れやすくて、でもゆっくり…
今度親族の結婚式かあるため、平日にまつ毛パーマしたいんですが、子供を保育園に預けてしてくるのって印象悪いですかね💦0歳クラスと4歳クラスです。 朝送って、夕方お迎えの時にまつ毛上がっていたらバレると思います。 …
1100円か1080円の違いなのですが、、、 ①電車通勤で30分以内、平日11時〜16時 駅までは自転車電車は6分くらい、職場までは歩いて8分。 時給1100円、週3 17時までに保育園のお迎え行くので駅から保育園まで自転車ですが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント