
コメント

まめ大福
新生児期が終わったらすぐやめました
よく寝る子だったので、起きてれば3〜4時間であげてましたが、寝ていればそのまま寝かせてました

Himetan❤️
上の子は3ヶ月近くまで
2ヶ月の途中から夜間授乳は無し
下の子は2ヶ月半まで
2ヶ月から夜間授乳は無し
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
夜間授乳なしだったら何時間くらいあげない時間ありました??😳- 7月28日
-
Himetan❤️
上の子は私が寝る前の23〜24時にあげて翌朝7時くらいまでは寝てるかその頃起こしてたので7〜8時間はあげてませんでした。
下の子は22時頃あげて翌朝7時まで寝てるかその頃起こしてたので9時間はあげてませんでした。
うちは2人とも夜泣きも忘れた頃にに数える限りしかなかったし、夜中に起きる事もあまりなく、あってもバタバタしてたり、あーうーとおしゃべりしてたので夜間にあげる事はなかったですね。- 7月28日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!☺️
1人目の時心配で起こしていて。。。2人目はそしたらよく寝てくれる子ならわざわざ起こすのはやめようかなと思います!- 7月29日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
脱水?とか聞くのでどうなのかなって思ってました!
夜中とかもあまり起きなかったですか??😳
まめ大福
保健師さんに言われたのが、脱水脱水とみんな騒ぐけどそこまで神経質になることはないと言われました!
うちは有難いことに上も下もよく寝る子で上も早々に夜通し寝るようになったので夜間授乳もしませんでしたが、特に下はよく寝る子で‥😅1ヶ月から夜間授乳はなしです
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!ありがとうございます😊
上の子はよく寝る子だったのですが、わたしが不安で起こしてまで飲ましてたので笑😂