
息子が保育園の友達をイベントに誘いたいが、迷惑ではないか悩んでいる。ママ友との関係は疎遠で、送迎時間が合わない。
年少の息子が保育園のお友達ととあるイベントに行きたいと言います。実際に誘って迷惑ではないでしょうか?
息子が言うには、そのお友達と「一緒に⚫⚫(共通の好きな物)のイベントに行こう!」とお話をしたそうです。確かに一緒に行ったら楽しそうなのですが、唐突な誘い&向こうは子供が3人いるので迷惑でないか不安です😂
イベント会場は車で20分ほどの場所で、所要時間は2時間くらいです。
向こうのママさんは明るく気さくな方で会えば楽しく話せますが、送迎時間が合わないので今まで10回くらいしか会っていません。LINEはグループがあるので知っています。
さっぱりしたクラスなので、園外で遊んでいる人はいないと思います💦
- ママリ(1歳10ヶ月, 5歳6ヶ月, 8歳)
コメント

mama
私ならまずは送迎のあった際に【今度○○あるみたいなんですが、行きますかー??】みたいに話題降って相手の反応見てから考えます💦
お相手が三人お子さんいらっしゃるなら休日は色々予定入ってるかもしれないですし、いきなりLINEはきついかなー?って感じです😅
もしイベントまでの送迎で会えなければそれまでかなぁーって😣

ママリ
ありますあります!
同じ関係性で息子同士が仲良くて、ママさんとも面識があるぐらいでした☺️💛
もしよかったら、、ってな感じでLINEで誘ったことあります❣️その時は、近くでヒーローショーがあったので、誘いました😁💛
同じく相手は3人子どもいて、私は上の子と妊娠中でした☺️💦
最初はヒーローショー、人と多いし1人で子ども3人は無理そうだしやめときます😭ってことだったのですが、当日会場の雰囲気を伝えてみたら、それならいけそう!今から行きまーす!ってなって☺️😁
結局、みんなで見ることになりました😁💛
-
ママリ
おお〜良かったですね😍
私もお相手が断りやすいようにお誘いしたいのですが、どんな感じでLINEしましたか?💦
直接会えないですし、なるべく気を遣わせたくないなぁと思ってます。- 7月27日

ママリ
息子が◯◯くんとイベント行くお約束をしたみたいなんですが、息子さんから何か聞いてますかー?みたいな感じで様子伺ってみてもよいかもですね😊✨
-
ママリ
いつも色々約束はしてくるのですが(おうちに行く、泊まりに行く等…)、今回は具体的なイベント名があったのでそのように送っても負担に感じないですかね?💦
LINE上だと相手の反応がわからないので余計不安になってしまってます😂- 7月27日
ママリ
送迎の時に直接話せたら一番なのですが、3年通って送迎では10回くらいしか会えてないので難しそうです😂
保護者会などで会うと向こうからも「わー会いたかったです〜!」と駆け寄ってくださる感じなのですが、やっぱりいきなりLINEだときついですか…💦