

ママリ
うちも起きてる時は仰向け維持できません😂
仰向けで遊んでる子見るとすご!って思っちゃいます。笑
YouTubeとかお気に入りのおもちゃで気を引いたりしておむつ替えてます。笑
夜寝てる時にハイハイしてどこか行こうとするの想像したらかわいいと思っちゃいました🤣
お母さん辛いのにすみません😅
うちはハイハイまではいきませんが、夜寝返りしてうつ伏せになると必ずではありませんが何回かは起きて泣きます。
おしゃぶり咥えさせるとすぐ寝ます...
活発なのかな?とか個性かなと思って過ごしてます🙌

☺︎
子供ってじっと同じところで寝る方が少ないですよ☺️布団の端から端まで転がってたり、夜中寝ぼけてハイハイしてることはよくありました☺️寝相が悪い方が睡眠の質的にはいいと言われますしね☺️オムツ交換もその頃にはもう立たせて変えてました🥹寝転ぶのが嫌だったり動き回りたい子は仰向けで大人しくしてるのも難しいので、おもちゃ持たせたり他のことに気を逸らしながらしてますよ☺️全然普通のことかなと思います☺️

退会ユーザー
動きまくります!
オムツ替えるときも動きまくり替えれないですし、寝てるときも寝返り、寝ぼけてハイハイしてまたねたりします。
発達障害とかはなく普通にやります☺️

ままま
みなさんありがとうございます。
うちの子だけではないと知り、ずっと最近悩んでいたので本当に安心しました🥲❤️
コメント