
2歳1ヶ月の息子がお茶漬けがマイブーム。麦茶を自分で追加するほど気に入っている。離乳食のレトルトを茶漬けにして食べることも。明日は山形のだし茶漬けにする予定です。
2歳1ヶ月の息子のマイブーム飯。
お茶漬け。
今日は昼 鮭茶漬け
夕 ひじきの煮物茶漬け。
お茶漬けがマイブーム
しかもお茶は麦茶。
私が作ったのに水分足りないと水筒をひっくり返しセルフで追加。
昨日なんて(私がぎっくり腰であまり動けないから)離乳食のレトルトの鮭クリームシチュー茶漬け
食べてくれるから良しとする。
こんな2歳いるのでしょうか
明日は山形のだし茶漬けにしよ。
- るなたな(3歳10ヶ月)
コメント

まなな
「茶漬け」にこだわる2歳児凄いですね✨
しかも色々と試してるのも驚きです👀‼️

まなな
ラーメンは醤油味しかないですね。後はうどんだけです😃
-
るなたな
うどんも好きなので見かけたら買ってみます。- 7月28日
-
まなな
ぜひぜひ😊るなたなさんの腰の具合はどうですか?大丈夫ですか?💦
- 7月28日
-
るなたな
心配ありがとうございます。
腰痛はよくはなってきてますが、同居中の義母に息子をお願いしてます。まだだっこができないです。- 7月28日
-
まなな
早く抱っこをしてあげたいと思うと思いますが無理は禁物ですよ!!お同居でお義母様がいらっしゃるのはよかったですね!
見てくれる大人が一人でも多いのは助かりますよね😊- 7月28日
-
るなたな
今日もだっこと言われたので少しだけだっこしましたが、ビリビリと来ちゃいました。
義母も自営業ではありますが、仕事があるのを休んでくれてるので申し訳ないです。
一回焦ってまた繰り返したのでほんと無理はできないですね。- 7月28日
-
まなな
熱中症でダウンしておりました💦二歳だからまだまだ抱っこしてあげたいですが、油断大敵ですもんね😢
お義母様もお仕事あるなかご協力していただけるのは申し訳ないですが、有り難いですね😌- 7月29日
-
るなたな
熱中症大丈夫ですか?
まだ7月。これから8月になるともっと暑くなるみたいなので大事なさってください。- 7月29日
-
まなな
今年はヤバイくらいに暑いですね💦水分をとったりご飯は食べれてるのでなんとか大丈夫です(^_^;)
るなたなさんも熱中症気をつけて下さい!
室内でも油断するとなるみたいですしね💦こまめな水分補給と適度な汗をかくのは大事ですね(^_^;)- 7月29日
るなたな
呟きにお付き合いありがとうございます😃
私が今ぎっくり腰やらかして料理ができない状態で、野菜とかたんぱく質とかも取って欲しくて色々と試してます。
スープには目のない息子なので、味噌汁代わりなんでしょうね。
まなな
ぎっくり腰痛いですね😭るなたなさんの腰が1日でも早く良くなりますように🙏
お菓子よりご飯を食べてくれるならいいですよ😊
るなたな
ありがとうございます。
お菓子よりもご飯食べてくれてます。
今もアンパンマンのお茶漬けにうどん入れて食べさせました。
まなな
アンパンマンは色々と出してくれていて助かりますよね😊私もよくうどん、ラーメン、カレーはお世話になりした!
お茶漬けもあるんですね!!ふりかけは見たことあるのですが
るなたな
お茶漬けもありますよ。
ラーメンはうちの息子一回あげると毎日買い置きの箱から探して持ってくるほど大好物みたいです。
まなな
探して持ってくる姿を想像すると可愛いですね😄
ラーメンは醤油の味が美味しいのかもしれないですね😋
るなたな
ラーメンは醤油以外にもあるんですか
買い置きしてあるの全部醤油です。