![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
大人の私服も素材によっては入れるならありだと思います。
あとは生活スタイルやタオルとかの枚数にもよると思います。
自分は洗濯機を回してそのまま乾燥までしてくれるならいいけど、洗濯機を回す前の段階で仕分けするのがめんどくさいですき、短時間で済ませたいので乾燥機付きの洗濯機は避けました!
![はにわん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はにわん
うちは日立の乾燥機つけてます、洗濯機は縦型です!
毎日バスタオル最低5枚&洋服など、洗濯物の量が多いので、1回目の洗濯を乾燥機に入れて、乾燥機まわしながら2回目の洗濯をしています。
![さあちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さあちゃん
うちも乾太くん迷ってましたが、、、
洗濯終えて乾燥機に入れ替えるのが面倒なのと、オール電化でガスを導入したくなかったのでパナソニックのドラム式でそのまま乾燥までかけてます!
うちは割と何でも乾燥までかけちゃってます💦
特に不便は無いです!
![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi
乾太くん、ピンチのとき強い味方になります😂
縮むと困るものは入れないので、パジャマなどはワンサイズ大きめを買って入れています。ほかタオルや靴、毛布やシーツも乾くので助かります!
以前から乾燥機付きのドラムを使っていましたが、乾燥機が別だとバンバン回せるので良いです👌
その代わり電気代に加えてガス代がかかります💦
ママリ
確かに乾燥の時に仕分けだるいですね💦うちは共働きなので夜回す感じなので乾燥が欲しいんです!やっぱり乾大くんですかね🥺
ママリ
夜まわして朝乾いていればいいという感じなら乾燥機能付き、
夜まわして、夜のうちに終了、片付けまでしたいならカンタくんですかね!