![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
補足です
宇都宮市の南より、下野市、壬生町、上三川町、小山市辺りで考えています!
![しろくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろくま
子育て世代におすすめな自治体は、下野市です😊
うちも色んな地域をリサーチして決めました。
★過去に大きな災害が起こっていない地域(市役所の方も、過去の地盤を調査から、下野市は災害に強いとおっしゃっていました)
★教育水準がわりと高い(自治医大等の病院施設が多いからか、お友達のご両親は医療関係者が多いです。小学校から1人1台タブレットを配られるなど、プログラミング教育に力を入れています。うろ覚えで申し訳ないのですが、今年春の教育系雑誌に、教育環境の良い自治体ランキングみたいなものにもランクインしていました)
★保育園に入りやすい
★治安が良い
★小児科が充実している
★電車の駅も石橋駅・自治医科大駅(土地代は高いけど、人気エリアなので地価は下がりにくい)・小金井駅(始発電車に乗れる)があり、駅近に住んだら通学しやすい
★財政が健全
といったところがおすすめポイントです♪
ハウスメーカーですが、トヨタウッドユーさんおすすめですよ😊
家を建てた後も、定期的にしっかりとした点検をしてくださいますし、営業の方も設計の方も監督さんも、終始誠実に対応してくださいました😌
-
ぽん
ご回答ありがとうございます!お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした💦
災害の少なさ、子供の学校を考えると下野市凄く魅力的ですね!
トヨタウッドユーホームさん、お勧めしていただきありがとうございます😊
前の方の回答にも書きましたが、トヨタウッドユーホームさん凄く良くて話が進んできました!
もし可能であれば間取りを考える上でおすすめポイント?など教えていただきたいです!- 8月11日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
栃木ならトヨタウッドユーホームおすすめです✨
うちがそこで建てましたが、間取りの自由度が高いです😊
-
ぽん
ご回答ありがとうございます😊
トヨタウッドユーホーム、気になってました!今度住宅展示場行ってみようと思います!
差し支えなければお住まい以外の土地でも大丈夫です!
住みやすさ、保育園の入りやすさなどなど土地に関する情報もお持ちでしたら教えていただきたいです😭- 7月27日
-
ママリ
すみません💦うちは埼玉なので参考になりそうな情報は持ってないですー😭😭
- 7月27日
-
ぽん
お返事が遅くなってしまいすみませんでした💦
トヨタウッドユーホームさんでお話ししてきました!
担当の方も説明がかなり上手で良い人でした!
間取りの自由度も高く、土地情報も豊富なので話が少しずつ進んでます!
お勧めしていただきありがとうございます😊- 8月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしは小山に住んでました。とても住みやすかったです。保育園職場さえ近ければ小山に永住したかったし、もう少し北に住めるのなら下野市、栃木市あたりに住みたかったです!
-
ぽん
ご回答ありがとうございした!お返事が遅くなってしまい申し訳ありません💦
確かに職場、子供の預け先など近い方が良いですよね…
小山市も買い物できる場所が潤っている気がします!- 8月11日
コメント