※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママちゃん
子育て・グッズ

上の子が夜中にトイレに行きたくて泣くことが続いて困っています。どうすればいいでしょうか?

さっき上の子がトイレに行きたくて泣いてました
いつも夜はトイレに起きると泣きます。

もともと何かで起こされるのがすごく嫌いなのでめっちゃ泣きます。

寝る前にトイレ行っても起きます。
どうしたらいいんですかね

トイレ終わっても泣き続けます。いや、トイレ終わったなら寝ればいいじゃんって感じなんですけど。

さっきはトイレしたいの?って聞いたら頷いたのにトイレ行きなって言っても起き上がらないし
なんなら壁に入ろうとして違うよこっちだよって言ってトイレに誘導してもトイレの前で突っ立って電気もつけようとしない脱ごうと思うしない寝ぼけてるんですかね?

コメント

deleted user

寝ぼけもあると思います。
私が小さい頃寝てる途中で起きる事がものすごく嫌いで何かの拍子で起きてしまったときは自分でもどうしていいのかわからないほど泣いてました。癇癪にちかかったかな。未だにその事覚えています。せっかく気持ちよく寝ていたのに、尿意や親がベッドに入りこんだ物音や外部の音などで起きてしまうとよく泣いてましたが、親からはほっとかれてました笑
そのうち成長するにつれ治りました。自分の経験から言うと親が声をかけても泣いていたと思います。起きてしまった自分に腹がたつし、起こした原因の事にも腹がたってるんです。
でも寝ぼけてるのもあると思います。ままちゃんのお子さんが同じなのかはわかりませんが、参考になれば。

  • ママちゃん

    ママちゃん

    お返事ありがとうございます!
    なるべく声掛けもしない様に見守る様にします💦

    • 7月27日