※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
お仕事

主婦が多い職場って人間関係やばいですかね?笑

主婦が多い職場って人間関係やばいですかね?笑

コメント

ドレミファ♪

主婦がいる方が私はいいと思います

私の中では結婚して子供がいる社会性のある人だからです(結婚=誰かに合わせれる能力がある)

前に50歳過ぎで独身さんがヤバい人数人いたので😅

  • まま

    まま

    なるほど! 女だらけの職場っていいイメージなくて💦

    • 7月26日
deleted user

私の会社は主婦がほとんどいなくて子供のことや行事など分かってもらえないし風邪で休んでも文句言われちゃうので主婦がいると分かってもらえるのかなと思いました💦

  • まま

    まま

    なるほど! 前の仕事は派党みたいのがあったので他もそうなのかなと💦

    • 7月26日
ままり

うちの職場は主婦もそうじゃない人もいますがみんな仲良しです☺️

  • まま

    まま

    羨ましい🥺 うちもそこに行きたい笑
    場所によるんですかね😂

    • 7月26日
  • ままり

    ままり


    女だらけの職場でギスギスしてたらすぐ辞めようと思って入りましたが全然でした😂✨
    人間関係やばいところでは働きたくないですよね😭

    • 7月26日
くまくま

うちは全員主婦ですが、とってもいい雰囲気で仲良いです!
子育てにも理解あるし、急なお休みも全然OK!って感じです😊✨

かいり

主婦でも子育て中の主婦
(子どもが同じくらい)のが
話すきっかけも多いし
風邪などで休むときも
まだ気が軽い気がします。

はじめてのママリ🔰

パートで主婦さんばかりでしたが楽でしたよ!
シフト出た後のシフトチェンジとか。

だみあ

うちの職場はほぼ主婦さんですが、子供の話で盛り上がったり、急なお休みも理解してもらえて、妊娠中からとにかく助かりました😭♡
急に休むのはみんなお互い様なので、少し気が楽です。