※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みお
子育て・グッズ

3歳の息子がトイトレでおしっこトラブル。焦りと申し訳なさを感じています。

トイトレ、心折れそうです🥲てか折れました。
3歳の息子。トレパン履かせても無限にパンツでおしっこします...おしっこが出そうな時間でトイレに座らすも出ず、その後トレパンでおしっこ。この繰り返しです.....
しまいにはパンツにおしっこした息子がわたしに「ごめんね」って言ってきました(泣)
「これは悪いことじゃないんだよ、謝らなくていいんだよ」と言いながらわたしも猛省。焦りを感じ取ってしまった息子にほんと申し訳ないし、もう誰かわたしをぶん殴ってください😭😭😭😭😭😭😭😭

コメント

わたあめ

まだ膀胱の発達が未熟なのかもしれないですね。
夏だから!と思ってやったけどダメで去年断念しました😅

  • みお

    みお

    ありがとうございます!そうなんですかね😵‍💫わたしも夏だから!で挑戦しましたが断念しそうになりそうです😭

    • 7月26日
deleted user

お子さんのやる気が出るときまで待ちましょう😅
うちの子はやる気と周囲ができてるのが、やばいと感じたのかすんなり取れました…

  • みお

    みお

    ありがとうございます!やる気待ちするしかないですよね...😭周囲の影響恐るべし!すんなり取れたの羨ましいです(泣)

    • 7月26日
みか

いつかはオムツ取れるとわかりつつも、焦りますよね(^_^;)
怒っちゃいけない、と思いつつ、怒ってしまってました(^_^;)その度反省、、

トレパンって、あまり意味ないです(^_^;)吸収力いいので、仮にトレパンに少しお漏らししても不快感がなく、気づかない子が多いみたいですよ。
トレパン履かすなら、日中は、ふつうのパンツ履かせた方が、いいです。家は、これで上二人、2週間弱でオムツはずれました!
今は三男のトイトレ格闘してます(^_^;)
夏場がオムツ外れの時期に最適っていいますよね

  • みお

    みお

    為になるお話ありがとうございます😭😭確かに不快感あまり感じてないなあ〜と思ってました...そういうことだったんですね。勉強になりました✨

    • 7月26日
みか

ただ、ママが日中、パンツひたすら洗濯大変ですけど、、(^_^;)日中ずっとパンツで過ごすのが、でも一番取れやすいかと。いろいろためしましたが。

deleted user

うちの子はおしっこは4歳3ヶ月、うんちは4歳8ヶ月でした。
本人のやる気次第だとおもいます。
うんちがトイレでできるようになるまでは布パンツにしてたんで、毎日手洗いしてました😂
ほんと心折れそうでしたよ😖

  • みお

    みお

    布パンツ!!!!尊敬します😭😭大変でしたね🥹💦
    ほんとやる気次第ですよね😵今年の夏はやる気スイッチ入らない気がしてきました...笑

    • 7月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    幼稚園に通ってましたが、幼稚園は布パンツだったので、お漏らしの回数がすごかったです。
    家でも布パンツで過ごさせてくださいと言われてたため、写真のパッドをつけてました。
    西松屋やドラッグストアに売ってます😄

    • 7月27日
  • みお

    みお

    わざわざお写真までありがとうございます😭‼️‼️これはかなり助かりますね....西松屋で探してみます👀

    • 7月27日
なひまま

とりあえず…

(っ>ω・)つ)o゚)∵

これで大丈夫でしょうか?

まず自分の意思でおしっこを出せるかお風呂で確認してみてもいいかもしれませんよ😊
うちは最初、お風呂に入るたびにおしっこしていいよーと言って自由にさせてました☺️
そうすると結構楽しんでおしっこしてくれます😀
自分の意思でおしっこが出来ることが確認できたらトイレに進むといいかもです😆

  • みお

    みお

    わあ‼️ナイスパンチ🤜🤛ありがとうございます😭💞
    お風呂でおしっこ...それいいですね✨楽しんでおしっこしてくれるとお互いストレスもないですもんね。早速明日からやってみます♪ありがとうございます!

    • 7月26日
ままり

トイトレ用の、パンツにつけるナプキンみたいなの知ってますかー⁉️

あれしてると濡れた感覚はしっかりあるけど、パンツやズボンまではほぼ汚れないので、かなりストレスフリーでしたよ😊

  • みお

    みお

    そんな優れものがあるんですか?!知らなかったです😭調べてみます☺️✨ストレスフリーはかなり助かります🥲

    • 7月26日
ママ

まだオムツでいいんじゃないですか?
漏らされるとストレスですよね。
なので私は本人がオムツ嫌っていうまでオムツでした笑
その方が楽なので。
なのでパンツにした時はそこまで漏らさなかったかな。
うんちはトイレで100%できてたし。
本人の意思が出来るとあっという間ですよ。

まきまきA子

泡さん…誰も泡さんを殴れません😭みんな肩を抱き合って俺たち頑張ってるよな?!って泣くと思います😭😭いつもお疲れ様です。自分を責めちゃうこともあると思いますが、泡さんも息子くんもめっちゃがんばってます。

うちの息子はトレパンに1年漏らし続け、ペラペラの布パンツに変えて2回水溜まりを作ったら次からトイレに行くようになりました。
毎日毎日トレパン10枚を洗濯し続けた自分を思って泣きたくなりました。

トレパンには粛々と感謝を伝えた後、ゴミ箱に投げ捨てました🤪

1人目頑張りすぎたので、2人目も早めには始めましたがゆっっったり進行でギリギリまでおむつにして、様子見て今日から!って時にパッと布パンツに変えようと思ってます。

  • みお

    みお

    ウワーン(;o;)優しさに涙が出そうになりました....とても励まされましたありがとうございます😭😭まきまきA子さんも1年間よく頑張られましたね😭💞わたしも早くゴミ箱にぶん投げたいです...!笑
    とりあえず焦らず進めてみようと思います☺️
    ご自愛ください🤰✨

    • 7月27日