※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんと外出が心配で、買い物や散歩のタイミングに悩んでいます。暑さや時間のバランスが難しいです。

毎日暑く、赤ちゃんを連れて外に出ることに気がひけるのですが
皆様買い物(スーパー等)は何時ごろ行ってますか?
車が暑すぎて対策するにしても心配になります💦
あと散歩などしてますか?
してるとしたら何時ごろでしょうか?

日が暮れてから行くにもお風呂や夕飯の準備など後々時間に余裕がなくなるし…
でも日中は暑すぎるし…どうしようって感じです😂

コメント

はじめてのママリ🔰

生後1ヶ月なら、無理に外出しなくて良いと思います!
私は、その頃はネットスーパーめっちゃ使ってた記憶あります😂
イトーヨーカドーのネットスーパーは、母子手帳あれば1回100円で届けてくれますよ✨

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    ネットスーパーは思いつかなかったです!
    一回100円ならいいですね!!
    一度調べてみます✨

    • 7月26日
deleted user

6月生まれの娘ですが、夏の間は出かけませんでした🙆🏻‍♀️✨
買い物は全部夫にまとめて買ってきて貰いました!

朝の比較的涼しい時間に抱っこしてベランダや玄関の外に出て5〜10分ゆらゆらしてるだけでした😂✨

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    旦那がちゃんと買い物出来るようにしておかなかったのを後悔してます🙂
    買う物をちゃんと指定しないといけないので面倒で😂

    散歩ではなくベランダ等で外気浴するようにます!

    • 7月26日
ママリ

散歩行けてないです...。
全く外に出さないのも良くないので本当は早朝や夕方に連れて行きたいのですがミルクや離乳食の時間や昼寝のタイミングを考えると11時台か16時台しか行けないのでそこで行ってます。
ただここ半月くらいは夫が休みの土日に車のエアコンガンガン&子供をうちわで扇ぎつつさっとスーパーに行って買いためて、平日はなるべく出かけなくていいようにやりくりしてます💦
今日どうしてもスーパーに行かなければならないのですが外が37℃を超えてたので諦めました...ホント、どうしたらいいかわからないですよね🥲

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    最近まで抱っこじゃないと昼寝し続けてくれなかったので、ベットで寝てくれてると連れ出すのは…となってしまい
    暑さとタイミングにも悩まされてます💦

    買い物すらしにくいのは本当困りますし、外出る気になりませんね😢

    • 7月26日
すず

散歩は行ってないです💦
スーパーへのお買い物は、時間は決めてません。娘がねんねから目が覚めて、ミルクが終わっているか次のミルクまで時間が空いてるかで決めてます。
娘次第です😂

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    子ども次第になりますよね😂
    ミルク後に買い物しようと思ってると、珍しくベットで昼寝してくれるので行こうか迷ったりしてしまいます💦
    なかなかタイミングか掴めないです😂

    • 7月26日
  • すず

    すず

    わかります〜💦うち、朝寝昼寝をあまりしないので、寝ていたら起こしたくなくって、結局買い物に行けないときもすごーくあります😂

    • 7月26日
  • ママリ

    ママリ

    寝てくれてる時間が自分の自由時間ですし、家事やれる時間ですよね💦

    • 7月26日
  • すず

    すず

    うちはその時間、結局ボーっとしてしまいます😞
    家事しなきゃいけないんですけど、疲れてるので休憩になってしまいます。。
    ゆっくり休みたいですね😂

    • 7月26日
  • ママリ

    ママリ

    ボーとしちゃうの分かります😂
    家事するといいつつ私も大半ボーとしてます💦
    しばらくしボーとしてからソファに横になろうと思い、横になると数分後に赤ちゃんが起きます😂笑
    身体中痛すぎのでマッサージとか行きたいです…

    • 7月27日
  • すず

    すず

    赤ちゃんが起きるタイミングが早いの、わかります!!何かセンサーでもあるの?って感じですよね💦
    マッサージ、良いですね、行きたいです😂

    今日も頑張りましょう💪

    • 7月27日