

Haruka
私は最初なので一応単体で確認してからあげるようにしてました!アレルギーが必ず出ないとは言い切れないのと後々後悔したくなかったので😅でも正直すごくめんどいです(笑)

はじめてのママリ🔰
厳密にいうならばそうです。
ただうちはアレルギーが強く出やすいもの(乳、小麦、卵、甲殻類などなど)は単体で試してからにしていますが野菜とかあまりアレルギーが強くでないものは単体で試さずに食べさせてます

ままり
私はアレルギー食材じゃなければそこまで気にせずあげてました😊

退会ユーザー
私は気になったので試してからあげてました!

S
食べたことない食材は1種類まではOK、2種類以上あるなら単品で試してから…が理想かとは思います…
…が、めんどくさいし、1食の中にその食材がどれだけ入ってるか考えると大した量じゃないだろうと思うので、商品名にも使われるようなメインの食材(これならしらす)くらいは確認しておいて、あとはもういいかなってことにしてあげちゃってました🫣
ただ、少量だからと無視した分、これに入ってたからキャベツクリアとかにはせずにあとから単品で確認はしました笑
コメント