※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama☺︎
子育て・グッズ

保育園転園後、私立園の対応に不満。子供は元の先生に会いたいが、親の都合で転園を繰り返すのは悩み。公立園との比較で迷っています。

保育園についてです。4月に公立→私立に転園しましたが、私立の先生の口調や子供たちへの注意の仕方にもやっとすることが多く、前の園に戻りたいな…と思うようになりました🥺
公立園はベテラン先生が多く心の余裕というか、注意の仕方も愛情があるような注意の仕方でした。。

子供は前の担任の先生に会いたいと度々言ってはいるものの、割り切ってるのか特に嫌がりもせず行っているので親の都合でコロコロ園を変えるのはどうなのか…と悩んでいます🥺
みなさんなら特に気にせず通わせますか?

ちなみに転園理由としては保育園老朽化により少し遠めの公立園と統合で通っていた園が閉園となったため、家の近くの園に転園させました。

コメント

チロルチョコ

同じ園のお母さん⁉️と思うほど状況がそっくりです😳

うちの子も老朽化で閉園、転園です。
園のやり方にモヤっとしたり、先生の叱り方が強めで公立と比べて驚く事が多いです💦
子供は楽しく通っているのでそれが1番かな?と思います😊

回答になっていなくてすみません💦

  • mama☺︎

    mama☺︎


    え!ほんとですか😂😂
    同じ境遇嬉しいです!

    何ヶ所か園行ってる経験があると比べちゃう対象があって、いろんなことの差にモヤっとすること多いですよね😭😭

    • 7月26日