コメント
はじめてのママリ🔰
添い寝です☺たまに私の方が先に寝てたりしますw
はなまる
すごく苦労してます😅
日中結構寝てくれる分、夜遅くなっちゃうんですよね(^^;
-
みお大好き
まだ起きてて大変です!
- 2月10日
-
はなまる
いつかは寝てくれると信じて😭😭✨💦
- 2月10日
ハル
寝ぐずりが酷くて布団に置けても30分で起きてまた抱っこや授乳で寝かしつけて布団に置いて30分で起きて…を深夜1時までやってます(^_^;)眠いよー!
-
みお大好き
なかなか寝てくれないと大変です!
- 2月10日
もなひめ
寝ぐずりと夜泣きが始まって大変です(^◇^;)
元々寝るのが遅いのですが、珍しく日付けが変わる数分前に寝てくれました(>_<)
momomoko
いつも2時頃まで娘と寝かしつけで戦っております。笑
3歳になれば楽になると言われたのでそれまでの辛抱かなと耐えてます(^◇^;)
ダイキママ
うちも、よく泣いてしまうときは横だっこでゆらゆらさせながら寝かしつけてました~。布団にそっと寝かせても、泣いてしまうときもあり、気づいたら抱っこしたまま、自分が壁にもたれて寝てるときもありました。
たぶん、お母さんと離れるのが嫌なんだろーなーと思い、それから、成長してもすぐ隣で顔近づけて寝るようにはしてます。
うちの子は体の一部が触れていると安心して寝るような気がしてます。参考になればいいですが…。
みお大好き
添い寝で寝てくれるでいいですね!