※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

虫歯の治療期間、やっぱり痛みが止まらなくて、、神経とったことある方…

虫歯の治療期間、やっぱり痛みが止まらなくて、、
神経とったことある方いますか?🥲😭
神経とったことなくて、、衛生士さんの説明聞くと神経取っちゃうとその後って絶望なんですね😭
神経とったら型取りして、それをはめ込んで過ごしてても、その歯自体の寿命は持って7年と言われてて、、そのあとはまるこど取ってインプラントとか銀歯とか、、ブリッジ?とかになるんですよね??😭そう説明されました。。

みなさんどういう選択されるんですか?🥹😭
持って7年と言われてる期間を過ごして、取られてます?😭
それとももうそこは飛ばして全部取って、偽の歯入れてますか?🥲
今虫歯治療してお薬詰めて過ごしてるのですが、痛みが引きません😭😢
その鈍痛がずっとあって、昨日歯医者行ったから、やっと痛みから解放されるのかなと思ったら上の説明されて、、今すぐ決めれないと思うからとりあえず、強めの痛み止めだすから考えて、と、😭
歯の掃除だけで終わってしまいました。。

インプラントだとすると1本40万ですね、とか言われてまた絶望😢😭😢😂
被せ物?だと3本分になるので1個4万で✖️3=12万円、、
シングルに払えるわけないー😭
神経取っちゃうか決めきれず、、
まさかの事態で、、皆さんはどうされてるのか参考にさせてください‼︎🥲

コメント

Lovely

神経とって銀歯被せてあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは!神経とって銀歯にされたとき、もう薬のんでも効かないくらい痛かったですか?

    • 7月26日
  • Lovely

    Lovely

    全然痛くなかったです!

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛くなかったけど取られたんですね😢選択が早いですね!!どうせ痛み出てきたりで通ったりの面倒くささを知ってたんですか😂😭!

    • 7月26日
deleted user

私もお金に余裕ある方では無いので、、神経とった後は保険適応のものを被せました!
前歯だったので銀歯の上から白い歯を被せてもらう治療で金額は被せ物のみで三割負担6000円ほどでした。
保険適応のものだったら一つ数万もしないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シングルなんですけど、児童扶養手当的なものは収入的に
    全部ないので同じく一般の人と同じ3割負担でして🥹
    保険適用のらなら数万もしないんですね!ありがとうございます😭

    • 7月26日
なー

根っこの残存状況にもよりますけど7年はだいぶ短いと思いますよ、よく言われるのは10年ですけど😅
10、20、30年以上使ってる方もいますし…もちろん予後が悪くて数年って方もいますが💦
先生神経の治療苦手なのか?インプラントにさせたいのかなって思っちゃいます😭

インプラントもメンテナンス大変なので安易におすすめはしません、ブリッジも隣の歯が影響受けて寿命は短くなるので
個人的には神経の治療をして今の歯を使っていくのが治療方針としてはベストだと思いますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    インプラントを勧められた訳でないんですけど、
    なんかむしろ、私が薬飲まないとやってられないくらいの鈍痛がくるから、仕事も家事にも影響でて、早くストレスフリーになりたい😭、薬さえ飲めば確かに鈍痛はおさまる、、とさっき伝えたらやっぱり先生的にはまだ神経取りましょう!て言いたくないレベルなんです、、一生ものを取ってしまう訳なので、、本人がもう神経取っちゃってください!て感じになってたら取るけど、、て言われて。。😣
    痛みはあるのに薬飲んで1ヶ月様子みる人なんているんですか😭
    とか聞いちゃいました。
    いますし、おさまる方もいて、被せ物作るだけで終わる人もいます、僕らは神経とるのは日常だけどお客さんは一生ものなので、、と言って今日も、薬2種類出されて帰されました😂わたしも決め切らず🥲🥲

    • 7月26日
  • なー

    なー

    なるほど!薬飲んで落ち着くなら悩ましいとこですけど1ヶ月は長いですね~
    歯の痛みは辛いですよね💦

    先生からすると回復に掛けたいと思いますけど🤔
    自分がとなると早く痛みの原因とってほしいですね💦
    選択は様々ですがどんどん酷くなる、眠れない、薬が効かないで神経の処置する方が多いです!

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    さっき滲み止めを塗られたので今は痛みなくなってますが、、
    これがどんどん酷くなることあるんですね🥲😢😭😭😭
    ちょっとシングルなのもあって仕事してるし歯医者行くのですら時間の無駄というか余裕ないのに、こんな無駄なやり取りしてる場合じゃない、早く決めないと!て思ってるのにいざとなると決め切らず😭あれなんですね、どんどん酷くなるようならってことですね😭よくなる人なんかいるんですかね😭

    • 7月26日