※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
樹
家族・旦那

夫が頻繁にゴルフに行き、子供の送迎を条件にしています。どうすればいいでしょうか。

前にも投稿しましたが
共働き、子供3人です。

旦那がゴルフを月に5回前後行きます。(仕事の付き合いだと良い自粛はしません。これでも断ってるそうです。)

その際早朝から行くこともあり、子供を保育園に送ってから行くのですが(朝送るのは主人の役割)間に合わないからと高速を使いETC代をお小遣いから引くと
「子供送ってからだと間に合わないから高速(ETC)使ってるのに小遣いから引くのはおかしい、それなら高速使わず朝早く出てくからそっちが子供保育園に送って」と言われます。(何度も言われてます。)
何百円程度ならお小遣いから引かず渡したりしていたのですが数千円~万になると流石に差し引いた額を渡しています。

月に1度程度はゴルフの時間的に無理だからと私が送っています。

ゴルフ行く頻度が多いと何度も言っても聞かず
朝子供を送って行って貰うのを条件に最近は何も言っていないのですが
言い方にカチンと来てしまいました。

付き合いだから、子供を朝送って貰うためと
主人の言う通りにした方がいいのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ

旦那さんもお子さんの親なんだから言う通りにしなくていいと思います😭
うちも仕事の寝坊とかでETC使ったりたまにあります😭

sママ

仕事の付き合いなら仕方ないなと思うので、私が送っていきますね🤔

むーむー

高速使ってほしくないってことなら送ってくのがベストでは?
って思います
お小遣いからETC代引くのはさすがに可哀想です
それともお小遣いそんなに多いのでしょうか?