![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りす🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りす🔰
生後1ヶ月の時は脱水が心配で、一応3時間くらいたったら起こしてみて、本人が飲むだけ飲ませて、飲まなかった分は泣いた時か、いつもより少し早めに飲まなかった分量だけ次のミルクまでの合間に飲ませていました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一ヶ月検診で体重も問題なく増えてたので、(増え過ぎと言われたくらい😂)一ヶ月健診終えてからは、日中は4時間経っても寝てるようなら起こしてミルクあげてて、夜は4時間以上寝てても起こしてないです!赤ちゃんの起きたタイミングであげてます!🍼
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですね!!
大体4時間くらいで起きるのでそうしたいと思います!
ありがとうございます🙇♀️- 7月26日
![ミルクティ👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ👩🍼
上2人は1ヶ月健診後から夜間はミルク飲ませていません😂
なので、日中は欲しがらなくても4時間おきに飲ませていました😅
次女は2ヶ月になった日から夜通し寝てくれているので、夜間はミルク飲ませていません🤣
次女は自分から欲しがらないとミルクを飲まないので、欲しがったら飲ませています🥹
大体、4時間~5時間おきです!
-
はじめてのママリ🔰
え!夜通し寝てたんですか??😳
凄いですね✨
ありがとうございます😊- 7月26日
はじめてのママリ🔰
夜も日中もですか??🤔
りす🔰
夜は本人が泣いた時だけで、日中は、私から起こしていました。
はじめてのママリ🔰
なるほどですね!
ありがとうございます🙇♀️