

ママリ
6時ごろに起床しますが7時ごろに最初のミルク飲ませてます☺️
うちも最初はあまりお腹減ったーとはならないですね!
お布団で2人でゴロゴロしてからご飯タイムにしてます🌸

退会ユーザー
起きてすぐ飲める子と飲めない子がいると思うので、無理しなくてもいいかなと思います。
生活リズムは、睡眠を大切にしていたら成長とともに毎朝同じ時間に起きる+日中の睡眠の安定により1日のリズムも整いました☺️
(6か月だと朝寝昼寝夕寝、しかも起きる時間帯により整わず。睡眠を調節するほうが難しいので、睡眠を中心に離乳食にしていました。誤差1時間ほど。
成長とともに夕寝が必要なくなり、朝寝も昼寝もまとまった時間寝るようになると、離乳食含め1日のリズムが固定されました)

あ
うちは、5時すぎ起き出します。
6時過ぎまでは1人で布団でゴロゴロしてくれていて、飽きたら泣き出すのでそのタイミングでリビングへ連れて行き、ミルクではなく白湯や麦茶を飲ませています。
7:30すぎに離乳食を食べ8時過ぎにミルクです!それから朝寝します😪
毎日その時間帯にしたら生活リズム整いました。

ママリ
うちも7時起床ですが朝は飲んでくれなくて、30分から1時間後にあげてます🍼
コメント