![ありあや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳と4歳の子供の育児で疲れています。夫は話を聞いてくれるけど、モヤモヤが晴れない状況。子供が可愛いはずなのに一人になりたい気持ち。同じような方いますか?
二人育児疲れました…2歳(保育園2歳児クラス)と4歳(幼稚園年中)です。
2歳が怒ってイヤー!!と絶叫&4歳ギャン泣きのループで、私も叱ってるか心を無にして別室にこもるかでもう自分の心が無くなってる気がします。
旦那は話しきいてくれるけど、このモヤモヤは消化されないし、仕事が忙しく平日は頼れません。実家は遠方です。
子供は可愛いはずなのにもう一人になりたくて、お迎え行きたくなくて。
同じような方いますか…?
- ありあや(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
毎日毎日毎日毎日、そんな感じです。。。
主人は海外赴任で正直、もう何なん?って毎回思う
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
同じです😭可愛い時期なのは分かっているけど、早く成長して手が離れないかなと毎日思っています💦
お迎えの時間めっちゃ憂鬱です..
ありあや
毎日毎日毎日…ほんとこの繰り返しにうんざりして一刻も早くやめたい気分です凹
海外赴任だと四六時中ワンオペですよね、お疲れ様です😭