![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの体重増加について、母乳だけでどのくらい増えるべきか、ミルクのタイミングについて相談中です。生後13日目で体重が増えているが、ミルクの回数やタイミングについての指示はまだありません。要注意です。
生後13日目です
赤ちゃんの体重チェック2回目に行ってきました。
3670gで生まれて、完母希望で退院時3480g
9日目の体重チェックで減ってしまい、3314g
母乳➕ミルクを40mlを3時間おきに足して、
今日12日目の体重チェックで3578gで体重の増え方はOKだけど、
完母希望なら体重チェックもう一度と言われました。
また3日後産院に行きます。
次はミルク4回に減らして、チェックになりました。
どのタイミングでミルクを4回にすればいいのかは言われませんでした。
母乳だけでどのくらい増えてればいいのでしょうか?
ミルクのタイミングもどのくらいにすればいいでしょう?
分泌は割といいと思います。
- はじめてのママリ(妊娠25週目, 1歳7ヶ月, 4歳9ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ふたりとも完母で育てました。
夜中はしんどいですが、夜中に分泌増えるのでできたら夜はミルク足さないほうがいいかな、と。母乳を何度も何度もあげていると必ず分泌増えます。
私なら朝、昼、夕方、夜寝る前の4回の授乳時にミルク足しますね。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
過去の投稿にすみません💦その後どうですか?
-
はじめてのママリ
ミルク4回にして3日後にまた体重チェックでしたが、思った以上に増えて、いまは完母で育てていますよ!
私がご飯を食べていなかったから母乳出なかったみたいです😰- 10月4日
-
退会ユーザー
ありがとうございます😭✨入院中はミルク足さずに母乳だけでしたか?💡
その場合病院って血糖値測ってくれたり糖水くれたりってしましたか?💦- 10月5日
-
はじめてのママリ
入院中は昼と夜の12時に10ずつ看護師さんが飲ませてねーってきてました!
1人目の時はそーゆのは全くなかったです!
体重増えないからミルクも足してねって感じでした!- 10月5日
コメント