※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よーぐる
子育て・グッズ

手が出ることや感情爆発がある年長の子供について、家庭と園での対応に戸惑いがあります。先生は焦らず、落ち着いて対応することを提案しています。息子の成長に驚きを感じています。

年長さんで、園でお友達に手が出ちゃうことがあったり、たまに感情爆発しちゃうような子で、だんだんと落ち着いた、て方いますか?🥲

ものすごく頻繁に手が出るとかではないみたいですが、
友達との小競り合いとかの中で、軽く押してしまったり、怒った時に感情が溢れて、周りの声が聞こえなくなり大きな声で怒ったりすることがあるようです😭

確かに家の中ではここ一年位本当に大変で、そういう姿もあったので園には相談してました。でも園からそのような話は一度も聞いたことがなく、いつも穏やか、ニコニコと言われていたので、今日懇談で初めてその話を聞いてすごくショックでびっくりしました😭😭
でもショックを受けていても仕方ないので、私たち親も、関わり方をもっと考えてあげないと、、と思っています。

先生もある程度オブラートに包んで伝えてくれてるように感じ、いまいちどの程度の頻度、どのレベルの感情の溢れ具合、そういうものがあまり伝わってきませんでした💦

私自身、療育とかが必要なら早めにした方がいいのでは、という思いがあったので、先生にも、
発達検査とか受けた方がいいですかね?と聞いたんですが、
先生は、
いやいやぜーんぜん!!お母さん、そんな焦らなくていいですよ!全然よくあることです!ゆっくり対応していきましょ!
と言っておられました。

家でもまずは落ち着いて話をすることを大事にしていて、先生も今日の話を聞く限り、そのように対応してくださっているようでした。
まずは落ち着く、周りの話を聞けるよう切り替える。とのことでした。
今は感情爆発させて手段は良くないときもあるけど、逆に言えば自分の思いをきちんと言える、ということですよ。といいように先生は言い換えてくださいました。



もっと小さい子で手が出るとかならもう少し成長とともに、と思えるかなと思うんですが、もう年長で、これまでの園生活で初めてこんな話が出てものすごく戸惑ってます😭
このように対応したら良くなった、などありましたら教えてください😭😭


自分が見てる子どもってほんと一部分なんだなぁと思います。
全然息子のことわかってないです😅
息子のこと、小さい頃からずっと大人しい子、と思って育ててましたが、年少、年中、と過ごす中で、あれ、結構言いたいことは主張できるタイプやな、案外友達とワイワイやるのが好きなタイプなんやな、全然おとなしくないな?と思ってきたところに、手が出てる?!感情爆発させてる!?もうほんとフラッとしました、、
精神的に結構ズッシリきてるので、お手柔らかにお願いします😭

コメント

ママリン

「こうなったら良くなった」とかではないんですが、うちの5歳長男も全く同じです。
家でも本当に手を焼いています。

もともと大人しめで自分の意見をはっきりと言えないので、口で言えないことが歯がゆくて手が出てしまうようです。
予定日3月末の2月中旬生まれなので、先に生まれた他の子達に比べるとやはり遅れ気味感は否めません。
ですが、クラスメートも押し合ったり引っ掻きあったりのケンカは、やはり所々あるみたいです。自分の子だけがということはありません。
長男のクラスメートに、7月生まれのかっこいい顔の人気者男児は口が達者な子がいるのですが、うちの子みたいに口では負けるから手が出るということはないものの、お調子者すぎてクラスメートを怪我させようとしたりすることもあるようてます。(今日長男から聞いたエピソードは、女子にお箸向けて目を刺してやるとか言ってたそうです)
親からしたら問題行動!!と焦るようなことでも、結構子どもたちの中では普通に日常のことみたいです。

よーぐるさんは家ではきちんと冷静に対処できているようで偉いです。
私なんか何度言ってもきかない長男(いつも次男を目の敵にして突き飛ばしたりする)にカッときて叱ってばかりです。
すると「弟を突き飛ばしたりしたら怒られるから、それなら自分自身を傷つけてやる」という思考に至ったようで、自分の腕を引っ掻いたり頭叩いたりしているのです。
それもやめてといっても続けるので、終いには「そんなに誰かを傷つけたいならママを傷つけなさい!」ってなります。もはやカオスです…
いつになったらこの攻防は収まるのか、なにか特効薬的な言葉とか行動とかあればいいんだけどなぁ…と思いつつ叱る毎日です。

  • よーぐる

    よーぐる

    うわぁぁ😭弱ってるところだったのでほんとに泣きそうになりました😭
    一緒ですよ、ほんと😭全然私も冷静に対応なんてできてないですよ!!!
    頑張って私自身、落ち着いて話そう、冷静に、とは心がけていますが、家ではひどい時には5分に一回、いや2分に一回はクソ根性悪い発言や、手足が出たりするのでこちらもかなりキツく叱りとばすことあります😭😭そうしたら長男もその分だけ大癇癪起こして悪循環、、みたいな🤦‍♀️うちにも次男がいて、ほんと弟に対して意地悪すぎてやばいです!!
    これも家だけのことだと思ってたんですが、もしかして外でもやってる可能性が出てきて、ほんとやばいやばい!!!て焦ってしまいます🥲

    うちは口で言えないというより衝動を抑えられないのかなぁという感じなので発達面も気になります😫
    でもママリンさんの話を聞いて、先生がおっしゃったように、よくあることといえばよくあることなのかなぁと少し思えました💦それで安心するわけではないですが、まだまだこれからなのかな、と😭😭

    ママリンさんのお子さんは保育園ですか?
    うちの子たちは幼稚園なので、夏休みほんと地獄です、、、こども園で課金すれば預かり保育利用できるので、課金しまくってます、、笑
    でもそれさえも、園で大丈夫なんだろうか、、と心配になってきました😅💦💦

    • 7月25日
  • ママリン

    ママリン

    クソ根性悪い発言(笑)
    毎日叱ってばかりなので、いつか自分の頭の血管が切れるんじゃないかって思います…
    なんなんですかね、あの弟への敵対心😓 同じ保育園で、年長クラスで嫌なことがあった時とかは時々弟のクラスへ行って(普段から異年齢交流結構あります)お世話になってるくせに😓
    うちのは今日初めて弟からの反撃(お腹なでるくらいの弱さの)があったんですが、やられたからまた逆上して強いパンチを2回やり返してました。これ、中学生とかになったら(さすがにその頃にはケンカっ早いことはなくなると思いますが)怖すぎます!家も壊さないでよねって思います!!

    うちは長男も次男も一歳から保育園なのですが、次男が生まれた時の長男の荒れっぷりはすごかったです。
    愛情不足?とも思ったんですが、よーぐるさんの幼稚園のお子さんも同じとすると、ママとたっぷり一緒にいられてもそう変わらないということですかね🥲

    下の回答者の方がおっしゃってた児童精神科、うちも連れて行ってみようかなって気になってきました

    • 7月27日
はじめてのママリ🔰

見てる部分はほんの一部、っての凄く分かります。
うちも全く手を出したりするタイプではなかったのですが、年長の時にそう言うことがありましたね…。
同じく大人しいと思ってたけど入園後は意外と活発だなーっとなり、その後園で荒れたりしてると聞きもう驚きでした😂
うちの場合は年長の頭に個人的に児童精神科と療育相談に行っていて、たまたま発達検査をしていたので子供の苦手な部分が分かっていたのでそこをフォローしつつ、担任の先生にも協力してもらって他害はなくなったのですが😔

お子さんに何かあるとかないとかでなく、児童精神科とか行ってみてお子さんの苦手な部分を調べてみるのも良いと思いますよ😊
私はこれで大分救われました。
結果としてうちは発達障害グレーだったってのもありますが💦
就学前の大事な時期ですし、事前に学校に話をしておくと入学後も心配なところを気にして見てくれたりもしますし、園の先生だけでなく、他の大人にもお子さん見てもらうの良いと思います!