お出かけ 彦根市のまんまる広場や荒神山の子ども支援センターに行かれている方、マスクをしている方の様子を教えてください。 滋賀県彦根市のまんまる広場や荒神山の子ども支援センター行かれてる方いますか?? 今ってマスク😷してる方どんな感じですか〜?? 最終更新:2023年7月28日 お気に入り 滋賀県 彦根市 支援センター はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 荒神山のこどもセンターは、マスクしてない方が大半の印象です☺️ 7月26日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます🥰 そうなんですね!もうだんだんマスクしてない方多くなってきたんですね! ちなみに人って多いですか?どんな感じですか〜?☺️ 7月26日 はじめてのママリ🔰 行くのは月に2〜3回ほどですが、時間帯によってかな?まちまちです🧐 3組くらいしかいない時もあれば、10組以上くらいいて賑わってるときもあります! 7月26日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね!ありがとうございます😊 午前中に行かれることが多いですか?? 7月27日 はじめてのママリ🔰 午後ばかりです!午前は朝寝してるので行ったことありません、すみません🥹 昼イチは空いてることが多くて、15時くらいになると幼稚園保育園帰りらしき子たちで賑わってくる気がします。 雨の日はすいてます、荒神山の保健師さん(保育士さん?)によると、雨の日はビバの立駐から濡れずに行けるまんまるひろばが人気という噂です🫣 7月27日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね!ありがとうございます😌 行くなら午前中かなと思ってたのでどんな感じか知りたかったです! たしかに!ビバは立駐あるから大丈夫ですよね😙 7月28日 おすすめのママリまとめ 保育園・滋賀県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥰
そうなんですね!もうだんだんマスクしてない方多くなってきたんですね!
ちなみに人って多いですか?どんな感じですか〜?☺️
はじめてのママリ🔰
行くのは月に2〜3回ほどですが、時間帯によってかな?まちまちです🧐
3組くらいしかいない時もあれば、10組以上くらいいて賑わってるときもあります!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます😊
午前中に行かれることが多いですか??
はじめてのママリ🔰
午後ばかりです!午前は朝寝してるので行ったことありません、すみません🥹
昼イチは空いてることが多くて、15時くらいになると幼稚園保育園帰りらしき子たちで賑わってくる気がします。
雨の日はすいてます、荒神山の保健師さん(保育士さん?)によると、雨の日はビバの立駐から濡れずに行けるまんまるひろばが人気という噂です🫣
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます😌
行くなら午前中かなと思ってたのでどんな感じか知りたかったです!
たしかに!ビバは立駐あるから大丈夫ですよね😙