
半袖ボディースーツの着せ方について、寒さやオムツ替えのことで悩んでいます。26~27度で肌寒い感じで、1枚だと寒いかもしれません。どのように着せているか教えてください。
半袖ボディスーツの着せ方
ふだんはコンビ肌着1枚で日中(家の中)過ごしていましたがよく動くようになりはだけてしまうので半袖ボディースーツを買ってみました!
足が丸出しなので寒くないのか?心配です。
レッグウォーマーやパンツを着用するとオムツ替える時邪魔だし…(家の中では色々脱がすの面倒なのでサッとオムツが変えられる格好がいいです🤣)
皆さんどのように着せてますか💭
室温は26~27で保ってますが体感はもう少し肌寒いです…。(設定温度29の風量弱でこれなので室温をあげるにはエアコンを着るしかありません💦切ると切るで暑くて…)
やっぱり1枚では寒いですかね😖
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 2歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ボディースーツではなく
普通に半袖のカバーオールにしたら
どうでしょうか?
ボディスーツだけじゃエアコンの中は
風邪引くかな?と。
うちも夜はコンビ肌着のみ
朝、カバーオール1枚着せてます!
寒い日はメッシュのボディー肌着着せてますよ!
エアコンいれない時とかボディスーツ
1枚もあります!

ママリ
家の中では1枚で着せてますけど外出るときはかぼちゃパンツ履かせてます、おむつ替えも楽なのでオススメですよ
-
はじめてのママリ🔰
家の中では1枚なんですね♪
ブルマいくつか持ってるので組み合わせてみようと思います😊
お返事ありがとうございました!- 7月25日
はじめてのママリ🔰
確かにカバーオールがありますね💭
カバーオールは外に出るようなオシャレ着しか買ってなかったので探してみます☺️
ボディスーツは夜にスリーパーと使うことにします!
お返事ありがとうございました!