※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

小さな子供がいて、パート探し中。病気の時のサポートがなくて転職が難しい。疲れた。他のママさんは何をしている?求人の嘘にイライラ。

2歳4歳.6歳がいて求職中

パート土日休み短時間事務

病気の時みてくれる人はいますか?と聞かれ
いないと答えて
落とされまくり。もう6社くらい。

そろそろ疲れました。

無難に清掃とか速攻採用されそうですよね
小さい子をお持ちの方、何をしてますか?

もう疲れました。

もしかして子供が原因じゃなくて、
私自身が悪いのかな?w

もう疲れた、、


パートしてるママさん達
何してますか?

主婦歓迎とか
お子さんいる方歓迎とか
嘘な求人やめろよ、、

はぁつかれた😭

コメント

Ayaka

病気の時見てくれる人がいなければ、穴があくから難しいかと…

飲食店でパートをしてます。
7:30〜15:00です。

ママリ

下の子産まれて退職しましたが、上の子1歳の時求職して10社以上落とされました🤣

同じく私もパート土日休み短時間事務希望でした🥹
病気の時みてくれる人いないのも同じですー!

最終マザーズハローワークへ行って、工場の組立作業で即採用してもらいました🌸

ほんと、主婦歓迎、子育てに理解ある会社とか嘘ばっかりですよね😭😭😭😭

♥

実家は遠方なのぇ預けられる人いませんと伝えましたが受かりました!
私は子供一人ですが2人、3人のママさんも多いです!
工場で9.00〜17.00です!
やはり工場だと人数も多いため、朝急遽連絡してもすんなり休ませてもらえます!

ゆっこ

車関係の下請け工場(組み立て)で働き始めました。
3時間程度の勤務ですが受け入れてもらってます。
周りもママさんばかりで、誰かが休む前提でたくさん雇ってらっしゃるので働きやすいです。
履歴書に『子供の預け先がないので、急病時は私が対応します』と書いて、面接を受けました。😅

てんまま

うーーーーん
土日祝休みで、しかも短時間となると厳しいと思いますよー!
看護師ですが、あまり条件に合わなかったので土祝休みは諦めました!!