
コメント

はじめてのママリ🔰
午前中たくさん体を動かしたりすることでしょうか☺️
たくさん遊ばせて汗をかかせて午睡前にシャワーを浴びさせてさっぱりすると長く寝てくれる気がします😊💓
はじめてのママリ🔰
午前中たくさん体を動かしたりすることでしょうか☺️
たくさん遊ばせて汗をかかせて午睡前にシャワーを浴びさせてさっぱりすると長く寝てくれる気がします😊💓
「夏休み」に関する質問
四年生の息子がいます。 普段や 夏休みの宿題って やったら内容確認してますか? 間違えてないか、ちゃんとできてるか、とかです。 うちの子は私に普段も宿題見せずにさっさと 期限は守りちゃんとやる派です。 それは…
普通の風邪を引いたらどれくらいの期間お友達と遊ぶのを自重しますか? 夏休み中の話しです。 家族みんなで順番に風邪をひいてしまい最後の1人が現在喉の痛み鼻詰まりの症状がでています。昨日の夜からの症状で今朝病院に…
妹がよく、生理をずらすのに薬もらってる〜と 話していたのですが、 何の薬でしょうか?産婦人科でしか もらえないですかね?😒😒 月末に子供達大勢と、その親たちとみんなで プールに行く約束を夏休み前からしてたのに …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
今日は朝8時半から公園で水遊び、その後は支援センターで遊びましたが昼寝は1時間せず泣かれました😢
今日の夜も寝てから1時間ほどで泣かれました…こっちが泣きたくなります😩
遊びが足りないんですかね😣
はじめてのママリ🔰
そんなにたくさん遊んでもお昼寝が短いんですね😖💦
体力が有り余っているんですかね😖
1歳半と3歳の娘がお昼寝して1時間ほどで起きた時はまだねんねよって声をかけてベッドでコロコロさせてます😂😂
15時起床なのでそれまでは絶対ベッドです😂
夜は3歳の娘が夜驚症なのか1.2時間に一度泣き喚いて起きてます🥲
小児科で相談したところ樋屋奇応丸や漢方などもあると言われました☺️
我が家はもう少し様子を見て続くようなら処方してもらおうと思ってます💓