※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ!
子育て・グッズ

7ヶ月の息子が甘え泣きをしており、笑顔が少なく疲れを感じています。以前のけんかやお昼寝のリズムにも悩みがあります。どうしたらいいでしょうか?

7ヶ月の息子がいます。
いつもお世話になります。

最近なにをしていても甘え泣きみたいなこえで呼んできます。6ヶ月までは泣いたらそれに応じてきましたし、あやせば笑ったりしてました。抱っこすればニコニコ。6ヶ月まで甘えさせすぎたのかな?とか考えてしまいます。
主張もはじまり気に入らないと泣き越えで訴えます。それは当たり前ですしうけとめてあげますが、ここ最近笑顔よりも涙が出ていなくてウエーンという、声と顔だけ。甘えてるのかな?ともおもいますが、、
可愛くてしょうがない我が子ですが、少しここ2日疲れが出ています。人見知りも始まり私が一番でいてくれます。

また以前に6ヶ月くらいのときです、、主人と子供の前で取っ組み合いのけんかをしてしまい、ママの怖いところを見せてしまいました。泣いていて怖いおもいをさせてしまいました。それが記憶にのこってるのかな?だから笑顔がないのかな?とか色々かんがえてしまいます。
日中はずっと一緒にいます、散歩したり支援施設にいったり、のんびりしたり、買い物したり、お料理したり、たまに友達が来たりとして過ごしてます。主人がかえるとニコニコ。抱かれてるとしばらくして私を呼んでくれますがなんだか心配です。。決して私に笑顔を見せないわけではないですが減っているように思いまして。。

あとお昼寝が多く、子供は5じ半起床し、8じ頃から10じくらいまで午前寝、離乳食後、また眠いとぐずり午後寝、夕方も17じくらいから寝てしまいます。19じには起きてお風呂をすませ9じにはねるようにしてますが、10じになってしまったりもします。
お昼寝しすぎなんじゃないかときになっております。

みなさんはどうですか?
ご回答頂けたら嬉しいです。
乱文ですみません。

コメント

ジェジェネ

うちも7ヶ月に入ってから笑顔より顔と声だけのウエーンが増えました(´Д`)

完全な嘘泣きです(笑)
自我が少しずつ芽生えてきて、泣けばママやパパが飛んで来てくれるから構って欲しくて嘘泣きしてるのかもしれませんね(^o^)
なので、怖い思いをしたから笑顔が減っているんじゃなくてママが大好きで構って欲しいから泣き顔を演じてるんだと思います☆

夫婦ケンカしないのが一番ですが、毎日一緒にいたらケンカもしますよね(。-_-。)
次、もし取っ組み合いする時はお子さんが見てない時に‼︎

うちは日によってバラバラですが平均で5時半〜6時に起床、8時〜9時半に午前寝、11時半〜13時にお昼寝、その後夕方に30分ぐらい寝てお風呂に入れて20時頃にお布団に連れて行き21時頃に就寝です。
うちは基本的に好きなだけ寝かせてあげています(笑)
無理に起こすと機嫌が悪くなって大変なので…(⌒-⌒;)

そんなにお昼寝が多いようには感じませんが、もう少し早く寝かせたいのであれば17時〜のお昼寝はさせないであげたらいいかもしれませんね☆させても30分とかにするとか(^o^)

うちはまだ人見知りはしませんが、私の顔が見えなくなると泣くようになってしまってお風呂掃除やトイレで短時間いなくなるだけで泣くし、今までは寝たら朝まで爆睡だったのに夜中に2〜3回起きるようになってしまって寝不足でグッタリです…
お互いに頑張りましょうね☆

みみ!

すごく参考になりました。
ゆまりさんのお言葉をみたあとはもうのびのび自分に負荷をかけずプレッシャーにならず子育てしてるので楽しくなってきてます(^.^)寝かしたいだけ寝かすや、ある程度臨機応変に、そして楽しく愛情を注げれば今はいいやなんて思えました。ありがとうございます。