※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

海外在住で、日本に帰国した女性が車を売るか悩んでいます。田舎で車が必要だが、母の車を借りられるとも。車に思い入れがあり、保険や車検代、劣化の問題も悩みの種です。皆さんはどうしますか?

海外在住です。

去年出国して今1年ちょっとぶりに日本に帰ってきました。
約1ヶ月母の家にいます。


8年ほど前、まだ独身の頃ほぼ新車のタントを購入して、この8年も海外など行ったりきたりで車も、乗ったり乗らなかったりでした。

4年前の車検でタイヤ、エアコン周りなどしっかり変えてもらい、2年ほど前にetcの機械もつけました。


今までは海外にいても3ヶ月に一回帰ってきて2ヶ月滞在したりで車に乗る頻度もありましたがこれからは子供も海外で幼稚園に入り日本に帰って来る頻度も多くて半年に1回で2週間、長くて1ヶ月ほどかなーと思います。

車を売るかどうか迷ってます。

母の家は田舎なのでコンビニも歩いて10分ほどのところにしかないし、どこかいくには車は必須です。

母が一人暮らしでスペーシアがあります。
母は車を売って帰ってきた時は必要であれば母の車を使えばいいんじゃない?と。言ってます。

私は新車で買った車でなんとなく手放しがたく、帰ってきた時のこと考えるとやっぱりあった方がいいかなーとなかなか決めれません。

車の保険も海外にいる間は中断届で中断してますが、手放すとなると今15等級くらいなのが全部白紙になりますよね。

帰ってきた時のこと、保険の等級、思い入れがある、などの理由で手放したくないのと、ほぼ乗らないのに2年に一回の車検代がかかること、車はほぼ放置で劣化?してくこと。など考えると売った方がいいのかなーと。

ちなみに今年の11月車検です😩

みなさんこの状況ならどうされますか?

コメントでもいいねでもかまいませんので、よろしくお願いします😭

コメント

はじめてのママリ🔰

1、思い切って売ってしまう

はじめてのママリ🔰

2、マイナスな点もあるけど、帰ってきた時のために置いておく

はじめてのママリ🔰

車を手放すことを保険会社に伝えると、等級はそのまま10年間保持できる証明をもらえました!
ご参考までに☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに車の維持費等考えると日本にいる間だけレンタカー等の方が安く済むかなとも思いました☺️
    思い入れがあるのはめちゃくちゃ分かります!!

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!保険の担当の方に聞くと10年間保持の話聞けました😭思い入れがありせっかくまだまだ乗れる車を手放すのが😭😭母の家が都会ならここまで迷わないんですけどね😩

    • 7月25日