
コメント

はじめてのママリ🔰
三年前に出産した時の話ですが10分以上いても特に何も言われなかったですが、子供はだめでした💦年齢の制限あった気がします。

はじめてのママリ🔰
3月に同病院で出産しました!
用事がありたまに病院行ってます。
5月から10分以内なら面会出来るようになりました🙆♀️
(病室には行けません)
それ以前はできないか、
出来ても1回だけ旦那だけ10分でした。
面会出来るのは家族だけのようです。
子供は分かりません💦
はじめてのママリ🔰
三年前に出産した時の話ですが10分以上いても特に何も言われなかったですが、子供はだめでした💦年齢の制限あった気がします。
はじめてのママリ🔰
3月に同病院で出産しました!
用事がありたまに病院行ってます。
5月から10分以内なら面会出来るようになりました🙆♀️
(病室には行けません)
それ以前はできないか、
出来ても1回だけ旦那だけ10分でした。
面会出来るのは家族だけのようです。
子供は分かりません💦
「出産後」に関する質問
「北摂と堺市北区(白鷺駅、御堂筋線なかもず周辺)で住まいを迷っています。実際に住まれた方への質問」 はじめまして。別の質問で大阪市の質問をしたのですが、今回エリアを絞ったので改めて質問させてください(^^) …
2人目の出産でみなさんだったら産前産後の保育園、出産後の里帰りなどしますか? 産前産後保育園預けようか迷ってますが、風邪とか引いたりしたら余計大変だなと思ってて、、、 みなさんはどうされましたか?
旦那が浮気、ゲームに15万程課金からの25万のPC購入、 平日仕事終わってから何もせず部屋にこもってゲーム。 休日飯も食わず部屋にこもってゲーム。子供のことは一切見ません😇ゲームやりだして更に頭おかしいです。 あた…
妊娠・出産人気の質問ランキング
つっつん
ご返答ありがとうございます!
三年前となるとコロナ禍ですか?💦
はじめてのママリ🔰
2020年なので一応コロナ禍です。7月出産したんですがその時は一時的に落ち着いてたので面会も立ち会いもありましたが、その年の4月あたりは面会も立ち会いもできなかったと聞きました。
つっつん
コロナ禍でも面会立ち会いが大丈夫な時期もあったのですね!参考になりました。ありがとうございます😌