![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
ミルクの時間を4回にしたい理由ってなんですか?🤔
少しずつミルクを減らしていく時期だと思いますし、もし回数飲ませたいなら食後でいいと思います。
それとも食後は飲まないとかですかね?
まい
ミルクの時間を4回にしたい理由ってなんですか?🤔
少しずつミルクを減らしていく時期だと思いますし、もし回数飲ませたいなら食後でいいと思います。
それとも食後は飲まないとかですかね?
「三回食」に関する質問
今月で9ヶ月になるのですが、未だに歯が一本も生えていません。三回食にもなるので、周りはつかみ食べを始めている子が多いですが、歯がなくてもつかみ食べをさせた方がいいのでしょうか。
今日から三回食にしました。 先日から朝食後のミルクはなくしていて 現在こんな感じです! 8:30 離乳食220〜240g 12:30離乳食220〜240g 13:00 ミルク70ミリ前後 17:00離乳食220g前後 ミルク70ミリ前後 20:30ミルク220 …
体重増加について🥲🥲 9か月に入り、三回食にしているのですが体重が増えまくっています。。 もともと大きい子で、8か月の時9kgくらいになっていましたが、先ほど計ったら9.9kgになっていました😂💦 離乳食は炭水化物75gそ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
体重があまり増えてないから、4回にしようと思って💧 3回とかでも、大丈夫なんですか?
食後のミルクは、離乳食後すぐにあげてもいいんでしょうか。
それとも、少し時間をおいてからの方がいいんでしょうか。
まい
そのくらいの時期なら増えは落ち着いてくる時期だと思いますが、身長に比べて極端に体重が少ないとか、減っちゃうとかもありますか?🤔
すぐで大丈夫ですよー!
回数増やしたいということなら食後+おやつの時間、寝る前で5回はできるかと。
7時、11時、14時、17時、20時半とかですかね。
はじめてのママリ🔰
身長も低めなので、おそらく平均です。
わかりました!
7時から8時 離乳食➕ミルク
11時から12時 離乳食➕ミルク
16時から17時 離乳食➕ミルク
20時半 ミルク
にしてみようと思うのですが、どう思いますか?💧
また、ミルクの一回分の量はどのくらいが普通なのでしょうかでしょう。離乳食あとだと、100くらいしか飲みません。
次々、質問をすみません。
新しい食材を取り入れるときは、いつの時間帯に入れればいいなでしょうか。
まい
平均ならミルクは少しずつ減らしていく方向で良いと思いますよ😄
3回食の食後だったら40-80とかじゃないですかね?ミルク缶の蓋に目安が書いてないですか?
寝る前はまだ200とかでも良いと思います。
新しい食材は病院があいている時間がいいので、2回目か3回目ですかね😀
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
そうなりますよね。
2回目か3回目に新しい食材をあげたとしてアレルギー症状が2時間後とかにでるとなると、病院があいてないかも。と思っているのですが、大丈夫ですかね、?
まい
うーん🤔
すぐに出ないならあまり重篤ではないと思うので、後日受診でも良いと思います。
もし心配ならご飯の時間にこだわる必要はないので、どうせ少量ですし、都合の良い時間にそれだけ食べさせるとかでも良いと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
たしかに、そうですね。
これから、たまごをあげてみようと思ってます。