![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が熱を出していて、咳も出始めた。有給が少なく、転職活動もある。子供を保育園に行かせるか悩んでいる。
子供のことです。急ぎです。
昨夜、ルームから帰宅して、夕飯を食べてる時に、暑い、疲れたと言って、そのまま少し横になったので、熱を測ったら、37℃〜38℃を行ったり来たりでした。
夜中も、冷えピタ、アイスノンして寝かせ、深夜3時台も38℃台(右側、左は37.9℃)で、5:30に測ったら37.3℃(どちらも)で、つい10分前に測ったら37.0℃でした。
食欲も水分も取れてますが、昨日の朝から咳が出始めました。
念のため、昨夜の時点で、職場の上司には、一時的かも知れないが、子供に熱がある、という話は連絡してます。明日の朝まで、様子見ます、と話してます。
夏休みも、ルームは8時過ぎの時点で20人前後います。
ほぼシングルで、今はフルタイムパート。
転職活動中で、3月に追加された有給も、今現在あと4日しか残ってない状態。
来月も面接で半日、有給を取る予定の日があり。
有給がまだ倍残ってたら、大事を取って休ませると思いますが、とりあえず行かせるか‥‥迷ってます。。。
- ちー(8歳)
コメント
![ぽよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽよ
たぶん昨日がちょっとだけ熱中症に近い感じで体内に熱がこもっていたのかなと思います。
本人が元気そうなら行かせていいと思います。
今日は1日こまめに水分取るように伝えます。
ちー
コメントありがとうございます。本人は至って元気です。
今は、36.9℃だったので、行かせようと思います。ありがとうございます🙇🙇🙇